fc2ブログ

(新)298ブログ

山形県西川町のあらき精肉店より298の日常を・・・話題は麺と愉快な仲間たち、野球の追っかけからロードバイク走行記録まで様々・・・たま~にニク(肉)らしく・・・

Category :  ロードバイク
tag : 
さぁ、クロスバイクは止まらない!



こんな景色は完全にアメリカ西海岸じゃね
もうウキウキが止まらない!



こんなんもちょっと気になって立ち止まってみた



暫く走って気付いた!車止めが烏帽子岩だっ
江の島まで、ず~っと・・・。(その先は分からない)

この写真で分かる通り、道と砂浜の境が無いところが多く、
砂に埋もれて乗って通れない所が多々あり、重機で砂を掻き出してる場面にも遭遇。それも含めて湾岸ロードなのかもしれない・・・

颯爽と走ったり、降りてバイクを押して通ったりしてる時の脳内は
「希望の轍」である・・・
ちなみに茅ヶ崎駅の発車メロディーも”希望の轍”



辻堂、鵠沼と通り抜け、江の水(江の島水族館)を過ぎ片瀬江ノ島へ!
奇妙なモニュメントの前にて



そして名勝及史蹟江ノ島 石碑の前にて!
敢えて江の島には渡らず・・・

もう少し進んで江ノ電と並走もしてみたかったが、時間的に断念。
次の機会があれば”いざ、鎌倉!”してみたい・・・



帰りは国道134号をブラリと・・・
そして、国道1号も走ってみたいと向かってみる。

交通量の多い1号ながら自転車専用レーンがあってとても走りやすい。
全部じゃなかったみたいだけど、ず~っと走っていたい感覚に襲われた。

計4時間(かなりフラフラと道草しながらの走りだけど)のライディング。久しぶりでとても充実した半日だった。

次の朝起きれないほど疲弊してたけど・・・
湘南クロスバイクロード編、終了・・・

皆さんのクリックでランキングアップ! ↓ こちらをポチっと
躊躇わずにクリック!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ







テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

Category :  ロードバイク
tag : 


さあさぁ、茅ヶ崎に入ってきたよ!
青い海、いいねぃ!



そして”サザンビーチ茅ヶ崎”だっ!
ちょうどビーチの脇をサイクリングロードが通ってんのね。
なんせ、サーフボードを付けたサーファーサイクリストとやたら会うし



この日は、aikoが、2003年より不定期に開催されている1日限りの野外フリー・ライヴ「Love Like Aloha vol.6」が行われるということで早朝から凄い人込み



ステージ前に紛れこんでみた。



最後列から眺めてもみた

開演18:00。そしてここにいたのが8:00頃。
フリーライブだからず~っと待ってれば観れたんだろうけど、予定あるしね。ちょっと気になるライブではあったけど・・・断念・・・



サザンビーチちがさきのシンボル「茅ヶ崎サザンC」
小さく烏帽子岩が見えるハズ



そしてサザンオールスターズ53枚目のシングル「I AM YOUR SINGER」
のジャケットでもお馴染み!





もう脳内にはコレが響き渡っているのである・・・

懲りずにつづく・・・

皆さんのクリックでランキングアップ! ↓ こちらをポチっと
躊躇わずにクリック!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ







テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

Category :  ロードバイク
tag : 
この日の午前中は予定ナシ。
Jr.のクロスバイクを借りて、ちょこっと走ってみよう!
と思い立つ。ノープランなのがちと恐い
(こっちでも全然乗ってないから、なお不安・・・)



海岸通りからスタート!取りあえず海を目指す。
海沿いを走れればいいなぁ・・・との淡い期待・・・



取りあえず”ビーチセンター”着。
ここまではものの数分。海がこんなに近いということが改めて羨ましい。



湘南大橋を越える。
この橋はネーミングライツ(命名権)で”トラスコ湘南大橋”と呼ばれてるらしい。かながわの橋100選でもある。

fc2blog_201809171741327d9.jpg

相模川を行き交う船を横目に・・・



ふと、こんな看板が出てきました。
”関東ふれあいの道 湘南海岸・砂浜のみち”
思いもかけぬ海沿いのサイクリングロード

さぁ、ここから”湘南ライド”が始まります!
(徐々にサザンオールスターズのイントロが脳内を支配し始め・・・)
つづく・・・

皆さんのクリックでランキングアップ! ↓ こちらをポチっと
躊躇わずにクリック!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ







テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

Category :  ロードバイク
tag : 


ツール・ド・さくらんぼ2018
今年も開催されましたね!
聞くところによると、天候にも恵まれ無事に開催されたようであります。
っと人づてに聞いたようなことを言ってますのは・・・



エントリーまではしたんですがね・・・・
諸々の事由で結局は走らず
一番の理由は練習不足による完走する自信喪失・・・
なんやかんやで今年は1回しか乗ってないからね。
どうせムリだよ・・・
昨年のリベンジを果たしたかったんだけどね【 ツール・ド・さくらんぼ奮戦記 その壱 2017



ってことで翌日ひさしぶりに乗ってみた。
約7週間ぶりに
出来るだけツールドのコースに近づけて・・・



第1チェックポイント、月山湖にて。
普通にキツかったけど何とか上ってこれた。
天気もあまりよくなく逆に肌寒い感じ。
この先の地獄をこの休憩では知る由もなかった・・・



第2チェックポイント、大井沢の橋の上にて。
月山湖からこんなに遠かったっけ?
もう半分以上嫌になってたけど引き返すのもどうかと・・・



さぁ勝負の大井沢から柳川に抜ける峠道。
天気のいい日は絶景で好きなポイントなんだけど、この日は疲労困憊で太もももプルプルで、意外に寒くて、この先のトンネルは恐くて

何とか上りきり、下るも今度は乗り慣れてないからかスピードが恐くて・・・



第3チェックポイント、柳川温泉。
ゆったり温泉に浸かりたい気持ちを抑えて後半戦。

平坦な道のりなんだけど、脚の痛みと切れてしまった集中力でジ・エンド

惰性だけでは進まないし、気持ちは萎えてるし・・・
這う這うの体の惨敗ライド・・・
こんなんじゃとてもじゃないがイベントに挑めなかったね。

もう少し、乗り込みましょうか・・・

★距離72km 獲得高度1525m 消費1569kcal

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298が喜びます!一度押してみて!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ





ブログパーツ


テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

Category :  ロードバイク
tag : 
何だろう?
朝晩も日曜も十分時間は余っているのに気力が湧かないのは・・・



っと、やっと今年初ライド!
気温の低い日々が続いていて乗るのが億劫になっていたんだけど、
やっと暖かくなってきて、そろそろかなぁ?と飛び出したわけだ!!



今や散ってしまったけれども、この頃はちょうど桜のイイ時期!
サクラ+ライド=サクライド!と相成ったわけだ



基本、独り乗りの時はストイックにペダルを回すこともなく、
景色を眺めながらゆったりポタリングが常の298



となると最高のシチュエーションなわけじゃぁありませんか!

ツールドさくらんぼに向けて体力も付けていかなきゃならないところだけど、まだまだそんな気にもなれず・・・

もうちょいポタポタしてみようか・・・

んでも、そんなんじゃ間に合わんぞ

この日の成果★距離:42.6km カロリー939kcal 高度408m

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298が喜びます!一度押してみて!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ





ブログパーツ


テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

プロフィール

298san

Author:298san
298ブログへようこそ!ニクとお酒と愉快な仲間たちは多々、ロードバイクは駆け出し、野球は限定でやってまいります!

アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリ
nega
最新記事

【お知らせ2】年末年始大抽選会 会場変更のお知らせ Feb 22, 2022
【お知らせ】年末年始 大抽選会 延期のお知らせ! Jan 22, 2022
【告知】クリスマスチキンのお知らせ! Dec 17, 2021
*12/04再更新【再販売!】山形県プレミアム付きクーポン券(第2弾)発売! Dec 06, 2021
ふるさと納税返礼品、新商品のお知らせ! Jul 09, 2021
どすコイやまがた! maltポーク関連まとめ Jun 04, 2021
【告知】今宵19時にTVを観るべし! May 26, 2021
オンラインショップ開店の話 May 12, 2021
月山maltポーク新商品のお知らせ! Apr 02, 2021
月山maltポーク誕生1周年祭を終えて・・・ Mar 01, 2021

月別アーカイブ

最新コメント
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Pingoo
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
192位
アクセスランキングを見る>>

グーバーウォーク

拉麺な追憶

RSSリンクの表示
フリーエリア

ビジター

人気記事ランキング

ブログパーツ

Facebook
Facebookページ(あらき精肉店)
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

フリーエリア

アクセスランキング