fc2ブログ

(新)298ブログ

山形県西川町のあらき精肉店より298の日常を・・・話題は麺と愉快な仲間たち、野球の追っかけからロードバイク走行記録まで様々・・・たま~にニク(肉)らしく・・・

Category :  PTA
tag : 
あれから一週間・・・
決して日記ではないのでアップの遅れに焦りはないものの、ネタは積もるばかりなり・・・

今年の学校行事のほとんどに”閉校記念”の冠がついております。
西山小の文化祭”西山祭”も然りであります。

IMG_4154.jpg

閉校記念式典から再登場のファンファーレ隊!

IMG_4156.jpg

PTA有志による合唱隊!
”閉校記念”の冠はPTAが何かする!ってなことになってしまったようで・・・。
昔は先生方の発表もあったと思うのですが

IMG_4158.jpg

仕事の都合により途中からの観戦でしたので見れたのは4,5,6年生の発表のみ。伝統の5年生による西山太鼓。心まで揺さぶられる太鼓の響きです。

IMG_4164.jpg

6年生は1年生当時から振り返り未来までを演ずる劇。
ぶかぶかのスーツ姿ももうすぐ似合うようになっていくんだろうなぁ。

IMG_4168.jpg

揃えたクラスTシャツ姿で登場のエンディング。
劇の流れと共にこの6年を振り返り感慨にふける。
チョットうるっと・・・。年と共に涙もろくなりますな・・・

伸び悩み気味・・・
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:学校での出来事 - ジャンル:学校・教育

Category :  298な話
tag : 
近頃ブログがニクらしくないのは様々な出来事が日々身のまわりで起こっているからでありまする・・・。しかしながらニクらしさは決して忘れてはならないのであります・・・・・

サーロインステーキ用を山積みしてみました!

IMG_4684.jpg

別角度から!

IMG_4608.jpg

山形県産黒毛和牛サーロインステーキ用 100g ¥950-
1枚¥2500-位がステーキらしいちょうどイイ大きさかと!

特別な日にいかがですか?

順位伸び悩み中・・・
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

Category :  JC
tag : 
2002年 寒河江J入会な10名の志士!
この同期入会組の会、名付けて”玉き○会”

IMG_4265.jpg

当時のA部理事長の下、1年ぶりに集結であります。
乾杯はE口先輩!

IMG_4266.jpg

同期から4人目のO泉次年度理事長を励まし

IMG_4268.jpg

同期から3人目の理事長S木君の残り二か月の奮闘とこれまでを労う。

10名中9名の同期が集い、久しぶりなバカ話談義!
美味しい料理と旨いお酒!!

愉しき一夜でありました。

がんばれ、Tomy!
集合写真担当のTomyのブログもどうぞ!【 大富スタッフブログ

順位はあなたのクリック次第!
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

Category :  PTA
tag : 
昭和15年 最高在籍人数982人という今では考えられないマンモス校であった西山小。これまで11000名余りの卒業生を世に送り出しているとのこと・・・。

第1部 閉校記念式典は厳粛な雰囲気の中行われました。
町内5校の先陣を切っての閉校記念式典です。

DSC05810.jpg

第2部 思い出の詩(児童発表)
128名の全児童による呼びかけ!

ちょっとホロリとしてしまったのは私だけではないでしょう・・・。
気持ちのこもったイイ呼びかけでした。

その後、児童、出席者300数十名による記念撮影、
閉校記念碑の除幕式と続いたのですが、我々は参加せず・・・

DSC05815.jpg

思い出を語る会の会場設営!
式典会場からドンデンしPTAの皆さんで設営。なんとか間に合いました。

DSC05817.jpg

そして第3部開演!

PTA有志の方々により結成されたファンファーレ隊による演奏!

DSC05819.jpg

各年代の方々からの想い出を語っていただくなど、出席者皆さんの年代をそれぞれ振り返りながら楽しいひと時を過ごしていただけたようですね。

IMG_4680.jpg

山形新聞にも取り上げていただきました。
閉校というと児童の少ない学校ということになるのでしょうが、西山小レベルの児童数で閉校するというのはあまり例がないようです。この人数だからこそ出来た”閉校式”だったのではないでしょうか。

本当の閉校に向かって残り5ヵ月・・・

”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:学校での出来事 - ジャンル:学校・教育

Category :  PTA
tag : 
明治7年10月13日
永林寺に海味学校として創立以来137年。
西川町立西山小学校は今年でその歴史に幕を閉じます。

IMG_4665.jpg

”アリガトウ西山”の手作りオムニバス壁画が記念に作られました。

DSC05807.jpg

1枚1枚に多くの方々からのメッセージが書き込まれています。

IMG_4079.jpg

視聴覚室には137年の歴史を写真で振り返るコーナーも設けられていました。
私は卒業生ではありませんが、旧知の同級生を探したり知人の小学校時代をプレーバックするなど懐かしく拝見させていただきました。

IMG_4083.jpg

10.16 西山小 閉校記念式典編Part.2へ続く・・・

今日の順位は?
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:学校での出来事 - ジャンル:学校・教育

プロフィール

298san

Author:298san
298ブログへようこそ!ニクとお酒と愉快な仲間たちは多々、ロードバイクは駆け出し、野球は限定でやってまいります!

アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリ
nega
最新記事

【お知らせ2】年末年始大抽選会 会場変更のお知らせ Feb 22, 2022
【お知らせ】年末年始 大抽選会 延期のお知らせ! Jan 22, 2022
【告知】クリスマスチキンのお知らせ! Dec 17, 2021
*12/04再更新【再販売!】山形県プレミアム付きクーポン券(第2弾)発売! Dec 06, 2021
ふるさと納税返礼品、新商品のお知らせ! Jul 09, 2021
どすコイやまがた! maltポーク関連まとめ Jun 04, 2021
【告知】今宵19時にTVを観るべし! May 26, 2021
オンラインショップ開店の話 May 12, 2021
月山maltポーク新商品のお知らせ! Apr 02, 2021
月山maltポーク誕生1周年祭を終えて・・・ Mar 01, 2021

月別アーカイブ

最新コメント
カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Pingoo
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
192位
アクセスランキングを見る>>

グーバーウォーク

拉麺な追憶

RSSリンクの表示
フリーエリア

ビジター

人気記事ランキング

ブログパーツ

Facebook
Facebookページ(あらき精肉店)
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

フリーエリア

アクセスランキング