fc2ブログ

(新)298ブログ

山形県西川町のあらき精肉店より298の日常を・・・話題は麺と愉快な仲間たち、野球の追っかけからロードバイク走行記録まで様々・・・たま~にニク(肉)らしく・・・

Category :  ニクい話題
tag : 
焼き鳥や探訪・・・
”旧とり香”さんの跡店舗で新装されました”やきとり 楓”さん。
チームBarの一員といたしましてはチェックしておかなけれなりませぬ・・・

IMG_5207.jpg

定番:焼き鳥

IMG_5205.jpg

とろけるジューシー:ぼんじり

IMG_5206.jpg

相性バツグン:ササミチーズ串

また一店、通いたくなるお店を開拓してしまったようです。
熱燗で喰らう焼き鳥に酔いしれる夜。

次は誰と行こうかのう・・・

やき鳥 楓 0237 85 7317

クリック低迷中・・・ご負担はおかけしませんので・・・・・
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:肉料理 - ジャンル:グルメ

Category :  298な話
tag : 
IMG_5199.jpg

山形牛入荷であります。

IMG_5203.jpg

A-5の産地証明であります。

IMG_5204.jpg

BSEの安全確認証と放射性物質検査の安全証明もついています。

やはり何かしら証明するものは必要だとは思いますが、このまま様々な懸念に対して書類だけが増えていくという世の中には何かしら寂しさも感じますが・・・
今に家電製品の取扱説明書的な小冊子になりかねませんね・・・

個体識別番号 】1250484893で全てが分かればいいんでしょうが・・・

あっ、この牛は大田原牛になりそこねて山形牛になったんですね・・・
ってことで大田原生まれ尾花沢育ちの山形牛をヨロシクおねがいします!

減ってきましたクリック・・・。頼みます・・・・・
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村




テーマ:牛肉料理 - ジャンル:グルメ

Category :  PTA
tag : 
IMG_5144.jpg

朝からバスの車中にてプシュっ!「かんぱ~い!」
と始まってしまう毎年の光景

IMG_5153.jpg

上間沢子ども会、冬の恒例行事”尾花沢花笠高原スキー場”でのスキー教室合宿であります。息子が小学校入学以来6年連続。その前から【 森のホテル 御所山 】にはお世話になっております。

この14日(土)は大荒れのお天気。
ただでさえ積雪量の多い尾花沢の奥地で朝から降り続け報道によるとスキー場の積雪量が前日170cmだったのが翌日には215cmと45cmも積もったというような一日・・・

IMG_5148.jpg

体力落ち気味のオジサンには辛い天候でした。
お借りしたスキー靴もフィットせず痛し・・・。

私のメインはいつも通りスキーではなく夜の宴会となってしまったのは言うまでもありません

298Jr.も最後のスキー合宿。夜も寝ないで想い出を作ったようです。

いつの日か思い返せるイイ記憶となったことでしょう・・・


”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:PTA - ジャンル:学校・教育

Category :  JC
tag : 
山辺JCさんのスポンサーJCであります寒河江Jはお互いに総会にお呼びしお呼ばれし、共に事業を行ったりという友好関係にあります。

河北JCさん、山形JCさんと賀詞交歓会が続いた3日目。
山辺JCさんの1月通常総会 賀詞交歓会に行ってまいりました。

IMG_5191.jpg

海谷理事長の堂々たる所信表明。素晴らしい挨拶でありました

IMG_5193.jpg

我がトミー理事長の来賓としてのご挨拶。
挨拶機会が増えてきて盤石な挨拶を披露している今日この頃であります・・・

IMG_5195.jpg

懇親会は【 舞米豚 】のしゃぶしゃぶで!
阿部先輩、美味しゅういただきました

山辺JCさんはメンバーは少数ながら近年、山形BLの役員の輩出など精鋭なメンバーで元気に活動していらっしゃいます。この日も温かなおもてなしをいただきアットホーム感あふれるイイ懇親会でありました。

今年も変わらぬ活躍を祈念しております。ご盛会おめでとうございました。

今日は何位かな?
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:日記 - ジャンル:日記

Category :  西川町
tag : 
Facebook 】や【 Twitter 】にて日々アップしております”西川冬の道”シリーズ!まとめてアップ!

IMG_5179.jpg

とある国道112号線の東を望む朝

IMG_5174.jpg

ある晴れた東へ向かう道

IMG_5182.jpg

西へ向かう道

IMG_5166.jpg

玄関へ向かう除雪後の道

IMG_5101.jpg

そういえば当店東側の小屋が解体されました。
隠れていた部分が露わになってちょっと恥ずい感もあるものの、明るくなりちょっと違う感じです・・・

今日は何位?昨日は3位!
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

プロフィール

298san

Author:298san
298ブログへようこそ!ニクとお酒と愉快な仲間たちは多々、ロードバイクは駆け出し、野球は限定でやってまいります!

アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリ
nega
最新記事

【お知らせ2】年末年始大抽選会 会場変更のお知らせ Feb 22, 2022
【お知らせ】年末年始 大抽選会 延期のお知らせ! Jan 22, 2022
【告知】クリスマスチキンのお知らせ! Dec 17, 2021
*12/04再更新【再販売!】山形県プレミアム付きクーポン券(第2弾)発売! Dec 06, 2021
ふるさと納税返礼品、新商品のお知らせ! Jul 09, 2021
どすコイやまがた! maltポーク関連まとめ Jun 04, 2021
【告知】今宵19時にTVを観るべし! May 26, 2021
オンラインショップ開店の話 May 12, 2021
月山maltポーク新商品のお知らせ! Apr 02, 2021
月山maltポーク誕生1周年祭を終えて・・・ Mar 01, 2021

月別アーカイブ

最新コメント
カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Pingoo
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
2797位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
286位
アクセスランキングを見る>>

グーバーウォーク

拉麺な追憶

RSSリンクの表示
フリーエリア

ビジター

人気記事ランキング

ブログパーツ

Facebook
Facebookページ(あらき精肉店)
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

フリーエリア

アクセスランキング