Category :
PTA
tag :
tag :
先週の話・・・
卒業式から2週間・・・。
久しぶりに普通登校した西山小学校の児童たち。

通常であれば離任式という日ではありますが、数日経つと西山小学校は閉校となりますので全ての先生方とお別れになってしまいます。(統合小学校に異動される先生もいらっしゃいますが)
ということで、この日は先生方と学校そのものとの”お別れの式”が行われ参加してまいりました。

奏友会の皆様による演奏発表!
また各学年代表児童6名からの別れの言葉、全職員の皆さんからの挨拶。
もう、本当に終わりなんだね・・・。

私たち来賓も先生方も、交代して児童のみんなも花道を通って式後に退場。

その後は別れを惜しみ記憶と記録を残すべく校舎の窓ガラスにメッセージを皆で書き込みました。なかなか出来ない粋なお別れの演出かもしれません・・・

最後は全児童で校舎に手を振り別れを告げました。
137年間ありがとう!西山小学校!!
ホントに最後の最期のセレモニーは、明日のエントリーにて・・・
クリックが減ってまいりました・・・
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら ↓

にほんブログ村
卒業式から2週間・・・。
久しぶりに普通登校した西山小学校の児童たち。

通常であれば離任式という日ではありますが、数日経つと西山小学校は閉校となりますので全ての先生方とお別れになってしまいます。(統合小学校に異動される先生もいらっしゃいますが)
ということで、この日は先生方と学校そのものとの”お別れの式”が行われ参加してまいりました。

奏友会の皆様による演奏発表!
また各学年代表児童6名からの別れの言葉、全職員の皆さんからの挨拶。
もう、本当に終わりなんだね・・・。

私たち来賓も先生方も、交代して児童のみんなも花道を通って式後に退場。

その後は別れを惜しみ記憶と記録を残すべく校舎の窓ガラスにメッセージを皆で書き込みました。なかなか出来ない粋なお別れの演出かもしれません・・・

最後は全児童で校舎に手を振り別れを告げました。
137年間ありがとう!西山小学校!!
ホントに最後の最期のセレモニーは、明日のエントリーにて・・・
クリックが減ってまいりました・・・
”ポチ”っとお願いいたします!何卒・・・
こちら ↓

にほんブログ村