Category :
JC
tag :
tag :
今年から賀詞交歓会と祝賀会を区別しての開催となったようであります。
昔からの懸案だったので方針転換は賛成!
でもやり方がね・・・。区別した意味合いが無かったような・・・
ということで賀詞交歓会に臨んだのですが「OB1年生は最前列に行くべし!」
との大先輩のお言葉により新入会員時代以来の最前列で拝聴・・・
よって写真ナシ・・・
Bar理事長の所信の評価は・・・

続いて祝賀会。
現役時代は上座にてテーブル接待と各来賓、先輩方への接待で椅子に座ることも、箸を割ることもないのですが、今年からは、ある意味居心地のよいOB席の末席に鎮座
比較的余裕をもって楽しい宴に酔いしれたのであります。
えぇ、ここでも現役メンバーに相手されることもなく・・・
委員長様方にも、テーブル担当の某君にも酌されることもなく・・・
一丁上がりの人間の末路なんて、そんなもの
相手してくれた数名のメンバーのみなさんありがとう・・・

恒例のエールではOBとして登壇させていただきエールを受けました。
遂にこの時が来たか!という感じ・・・
そして最後のミッション、”監査の心得”の書と監事バッジを新任のDr.へ授ける。
これで本当の意味で監事が終わったのかな・・・
緊張のアンドゥ監事、Dr.監事。いい講評でした。おつかれさま

OBチームとしての二次会。
はい、違和感なく楽しませていただきました。
歌うことなどほとんどない298のレアな夜でございました
最後の辛口講評にクリック!
こちら ↓

にほんブログ村
昔からの懸案だったので方針転換は賛成!
でもやり方がね・・・。区別した意味合いが無かったような・・・
ということで賀詞交歓会に臨んだのですが「OB1年生は最前列に行くべし!」
との大先輩のお言葉により新入会員時代以来の最前列で拝聴・・・
よって写真ナシ・・・
Bar理事長の所信の評価は・・・

続いて祝賀会。
現役時代は上座にてテーブル接待と各来賓、先輩方への接待で椅子に座ることも、箸を割ることもないのですが、今年からは、ある意味居心地のよいOB席の末席に鎮座

比較的余裕をもって楽しい宴に酔いしれたのであります。
えぇ、ここでも現役メンバーに相手されることもなく・・・
委員長様方にも、テーブル担当の某君にも酌されることもなく・・・
一丁上がりの人間の末路なんて、そんなもの

相手してくれた数名のメンバーのみなさんありがとう・・・

恒例のエールではOBとして登壇させていただきエールを受けました。
遂にこの時が来たか!という感じ・・・
そして最後のミッション、”監査の心得”の書と監事バッジを新任のDr.へ授ける。
これで本当の意味で監事が終わったのかな・・・
緊張のアンドゥ監事、Dr.監事。いい講評でした。おつかれさま

OBチームとしての二次会。
はい、違和感なく楽しませていただきました。
歌うことなどほとんどない298のレアな夜でございました

最後の辛口講評にクリック!
こちら ↓

にほんブログ村