Category :
JC
tag :
tag :
先週の話・・・〇〇会シリーズ第二弾!
寒河江J歴代事務局長&会務理事の会”名局会”
もっとも歴史が古く、参加対象者も多いこの会。
私が参加したのは2006年事務局長を控えた前年の予定者の時でしたね。
あれから8年・・・
あの頃はお歴々に囲まれ緊張が解けない雰囲気でしたが、気が付けば上座に鎮座している298が居ます。嗚呼、時の流れ・・・

いつまでも変わらない”杯の儀”
Sっ気バリバリ
某嬢の自信満々の仕切りに気圧され、日本酒がみるみる無くなり、何度も中央の卓に呼ばれ飲み干すの繰り返し・・・

あぁぁ・・・皆さん、お疲れ様でした
それにしても・・・
構成メンバーに歪みが出てきているように感じるのは298だけでしょうか?
現役の対象者はもっと居るのだから参加して今年度を労い、次年度を励ますべきだし、若いOBの方々も参加されてもいいのでは?
局長チームと会務チームの分離開催も将来的にはアリかな?
どうでしょうね、皆さん・・・
〇〇会シリーズ、次は監事会・・・
財政会、MAP会の行方はどうなっているのだろう・・・
〇〇会シリーズいかがですか?アリ!にポチっ
こちら ↓

にほんブログ村
寒河江J歴代事務局長&会務理事の会”名局会”
もっとも歴史が古く、参加対象者も多いこの会。
私が参加したのは2006年事務局長を控えた前年の予定者の時でしたね。
あれから8年・・・
あの頃はお歴々に囲まれ緊張が解けない雰囲気でしたが、気が付けば上座に鎮座している298が居ます。嗚呼、時の流れ・・・


いつまでも変わらない”杯の儀”
Sっ気バリバリ


あぁぁ・・・皆さん、お疲れ様でした

それにしても・・・
構成メンバーに歪みが出てきているように感じるのは298だけでしょうか?
現役の対象者はもっと居るのだから参加して今年度を労い、次年度を励ますべきだし、若いOBの方々も参加されてもいいのでは?
局長チームと会務チームの分離開催も将来的にはアリかな?
どうでしょうね、皆さん・・・
〇〇会シリーズ、次は監事会・・・
財政会、MAP会の行方はどうなっているのだろう・・・
〇〇会シリーズいかがですか?アリ!にポチっ
こちら ↓

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記