Category :
日記
tag :
tag :
ということなのでしょうか・・・
今年二回目の救急車乗車。
一度目は件の事故での息子への付き添いで・・・
そして二度目が先週の火曜日・・・
前日の夜から風邪の予兆があり早めに就寝するも、きっかり1時間ずつ目覚める11時間の睡眠。
不調戻らずも朝仕事。
ダウン。
寝込む。
高熱、魘され、過呼吸。
手が痺れ動けなくなる。
救急車搬送。

入院。
大厄の本厄。数えで42歳。
それだけが理由ではないでしょうが・・・
診断 化膿性扁桃炎
丸一昼夜40°の高熱に魘されるも、抗生物質投与の薬物療法にて、みるみる快方へ!ということで二泊三日の町立病院生活・・・
二日目以降は点滴の必要はあったものの、他にやることがなく、溜まっていた本も読破!
自分の時間がゆっくりとれたという意味では返ってヨカッタのかも・・・
ご心配をおかけいたしました。
298は元気になりました!
ムリの効かない40代。もうう少し大事に生きてまいります
快気祝いにポチっ!
こちら ↓

にほんブログ村
今年二回目の救急車乗車。
一度目は件の事故での息子への付き添いで・・・
そして二度目が先週の火曜日・・・
前日の夜から風邪の予兆があり早めに就寝するも、きっかり1時間ずつ目覚める11時間の睡眠。
不調戻らずも朝仕事。
ダウン。
寝込む。
高熱、魘され、過呼吸。
手が痺れ動けなくなる。
救急車搬送。

入院。
大厄の本厄。数えで42歳。
それだけが理由ではないでしょうが・・・
診断 化膿性扁桃炎
丸一昼夜40°の高熱に魘されるも、抗生物質投与の薬物療法にて、みるみる快方へ!ということで二泊三日の町立病院生活・・・
二日目以降は点滴の必要はあったものの、他にやることがなく、溜まっていた本も読破!
自分の時間がゆっくりとれたという意味では返ってヨカッタのかも・・・
ご心配をおかけいたしました。
298は元気になりました!
ムリの効かない40代。もうう少し大事に生きてまいります

快気祝いにポチっ!
こちら ↓

にほんブログ村