fc2ブログ

(新)298ブログ

山形県西川町のあらき精肉店より298の日常を・・・話題は麺と愉快な仲間たち、野球の追っかけからロードバイク走行記録まで様々・・・たま~にニク(肉)らしく・・・

Category :  西川町
tag : 
岩根沢三山神社にてご祈祷いただきました月山自然水



合格祈願水を298Jr.がいただいてまいりました。
そう、彼は高校の受験生であります。

受験への298的考え方をここで述べておこう・・・

思い切って言ってしまえば「志望校に合格することだけがいいわけじゃない!」

無論、合格するに越したことはない。当たり前!
合格するために努力するのも当たり前!

でも一番大切なことは、将来を見据えて目標を掲げ、
その目標を達するために努力し続けること!

暴論を承知で言えば、志望校に行ければ”それでヨシ!”ではない。

・その志望校にはどんな仲間たちが居るだろう・・・
・当然、それなりの輩は居るだろう
・そこに行けば彼らと生涯の友となるだろう
・現時点での将来の夢に近づくと思うだろう・・・

ただ、それだけが将来に繋がる道じゃないんだよ・・・

自分自身、高校受験不合格組だ。
公立の志望校の受験前に風疹を発症し、独り保健室受験を強いられ
それが理由ではなく、実力不足につき”不合格”

合格していたなら今、どうなっていたかは分からない・・・

でも違う道を(当時は望まぬ結果とはいえ)歩んだ結果、
当時の思惑とは全く違うカタチで、多くの人と巡り合え幸せな今がある。

大事なのは置かれた状況でどう活きて行くかなんじゃないだろうか!

っと結果が出てから彼に言おうと思う・・・

今だから、こんなことを自ら言えるが、当時の親は腫れ物に触るよう接していたに違いない。

不合格は望むものじゃないが、全てが終わるわけじゃない。
合格だけが、明るい未来だけじゃない。

今、為すべき努力をせよ!
やることをやらねば、どんな進路に進もうとも何ともならん。
意思がしっかりしてれば、自らを渦の中央にして周りを巻き込み、
自分自身が「いい奴に出会えた!」と云われる人物になるであろう。

そんな気概を持って、もっと大きな人物と出会って欲しいね。

互いが影響し合え、共に育つのが理想だし、高校時代は未だ始まりだから・・・

いい環境に置かれれば、自ら成長出来るから!

まずは最初の関所だ。やることやって臨め!
叶わぬとも、新たな始まりぞ!!

などと言いながら新年の神頼みをどこにしようか思案中

どうなるかねぃ・・・




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2014も言いたい放談にお付き合いありがとうございました。
2015の298ブログも8年目。継続は力なりで好き勝手にやってきます

どうか一つクリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ






テーマ:日記 - ジャンル:日記

Category :  ベースボール
tag : 
約三カ月ほどでしょうか?
お世話になった中山B.B.C(ベースボールクラブ)の保護者総会があるということで行ってまいりました。っていう10日ほど前の話・・・



このユニフォームと背番号もお返しする時期が来たようです・・・
たかが三カ月、されど三カ月・・・

中学校の部活とも違う濃密な野球を体感させていただきました。
最大の思い出はJLBY最終戦。
県営球場でのナイター試合。最終回までリードし有終の美を飾るかと期待したところ・・・

298Jr.の力投虚しく逆転負け。

この悔しさを糧に次のステージでも!
ってところでしょうか。

この日の総会後の懇親会でもそんな思い出話に花が咲き盛り上がったのであります。もっともっとやりたかったな!ってのが本音で



懐かしいですね、山辺JC09理事長Sさん。
次期チームの事務局長さんでもあります。新チームは年明けから全国大会”東日本中学KB野球大会?”に臨みます。ぜひ好成績を残して欲しいものですね。

中学総体で終わり・・・ってのが西川中学球児のスタンダード。今までは・・・
まだまだやれる!もっと野球をしたい!って球児に新たな道を見出せたような気が。

ぜひ、298Jr.たちに続いて欲しいね!
彼ら2014チーム衆は上のステージでも続けたいという夢を持つことができたから・・・

ありがとう、中山B.B.C!
先輩ドラ1【 横山雄哉 】投手に続け!

*最後に一言・・・
 この日に山辺JCを卒業した斎藤さんの専務理事を務めた彼に
「飛塚 武、卒業おめでとう!」

どうか一つクリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ




テーマ:日記 - ジャンル:日記

Category :  298な話
tag : 
近年、年末にサーロインステーキを所望されるお客様が増えてきております。
以前とは比較にならないほどに!



美味しい食で年を締めくくろう!ってのはいいですね。
自分へのご褒美としても

っと、今年最後の”29(ニク)の日”らしいエントリを

どうか一つクリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ




テーマ:グルメ情報!! - ジャンル:グルメ

Category :  拉麺な追憶
tag : 
早朝に山形市内へ行くことになり、”朝らー”チャレンジ!

らー麺 Do・Ni・Bo

前の”名のないぅ旨店”の時以来の来店かな・・・



NI・Bo しお海老ワンタン \830-

こってり系が好みの298も、流石に朝からではキツイ
しかし、ここは煮干し系ですので朝にはいいかもね。
海老ワンタンもアツアツで

三太 山形店さんでも市内では朝らーやってるようですので今度攻めてみようかと・・・

どうか一つクリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ








関連ランキング:ラーメン | 山形駅



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

Category :  ニクい話題
tag : 


ありがたいことにXmasセール。盛況をいただきました!

未だ半ばでありますが、人が人を呼ぶ!
繋がりが繋がりを結びつけるんですね。

私と繋がりがある方すべてに生かされてるんだなぁと、まざまざと実感しております。

引き続き、ヨロよろでお願いいたします。

※ 余裕がないのがバレバレのエントリですいません・・・

どうか一つクリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ




テーマ:日記 - ジャンル:日記

プロフィール

298san

Author:298san
298ブログへようこそ!ニクとお酒と愉快な仲間たちは多々、ロードバイクは駆け出し、野球は限定でやってまいります!

アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリ
nega
最新記事

【お知らせ2】年末年始大抽選会 会場変更のお知らせ Feb 22, 2022
【お知らせ】年末年始 大抽選会 延期のお知らせ! Jan 22, 2022
【告知】クリスマスチキンのお知らせ! Dec 17, 2021
*12/04再更新【再販売!】山形県プレミアム付きクーポン券(第2弾)発売! Dec 06, 2021
ふるさと納税返礼品、新商品のお知らせ! Jul 09, 2021
どすコイやまがた! maltポーク関連まとめ Jun 04, 2021
【告知】今宵19時にTVを観るべし! May 26, 2021
オンラインショップ開店の話 May 12, 2021
月山maltポーク新商品のお知らせ! Apr 02, 2021
月山maltポーク誕生1周年祭を終えて・・・ Mar 01, 2021

月別アーカイブ

最新コメント
カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Pingoo
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1713位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
157位
アクセスランキングを見る>>

グーバーウォーク

拉麺な追憶

RSSリンクの表示
フリーエリア

ビジター

人気記事ランキング

ブログパーツ

Facebook
Facebookページ(あらき精肉店)
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

フリーエリア

アクセスランキング