Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
新年会3部作最終章。
まぁ、正月明けのこの時期は比較的に時間がとれるのでOK!
いつの間にやら名が付いた"財神会"
2011年のJ的東北地区財政特別委員会の山形チーム。
毎年集ってヤイノヤイノしております。

今回は「理事長お疲れさま~なI川君」が荒天により急遽欠席。
地元の酒蔵さんという+1ゲストをお迎えしての宴。
今年ブロック大会主管の理事長に就任されたT西君の激励含みの熱い夜でした。
欠席のI川くんプレゼンツナイトが早々にあるようなのでそれもまた楽しみなのであります。
また次回ね!
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ
まぁ、正月明けのこの時期は比較的に時間がとれるのでOK!
いつの間にやら名が付いた"財神会"
2011年のJ的東北地区財政特別委員会の山形チーム。
毎年集ってヤイノヤイノしております。

今回は「理事長お疲れさま~なI川君」が荒天により急遽欠席。
地元の酒蔵さんという+1ゲストをお迎えしての宴。
今年ブロック大会主管の理事長に就任されたT西君の激励含みの熱い夜でした。
欠席のI川くんプレゼンツナイトが早々にあるようなのでそれもまた楽しみなのであります。
また次回ね!
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ
Category :
ニクい話題
tag :
tag :
ニクニクしい話題が暫く途絶えておりますなぁ・・・

ってことで反省なハンバーグの画!
このハンバーグ。実は日本での歴史が古~いのはご存知か
約5800年ほど前の縄文時代。
高畠町にあったと云われる【 押出遺跡】
このサイトではクッキーと紹介しているが・・・
鹿やイノシシの肉、野鳥の卵、クルミ、栗などをまぜて焼いたものの炭化食物(食べ物の化石)が出土している。まさに今で言うハンバーグ!
■これレシピ
縄文風煮込みハンバーグのレシピ(材料4人分)
挽肉 400g/玉ねぎ 100g/卵 1個/えのき 100g
塩 小さじ2分の1/コショウ 少々
クルミ 10g/栗 4個
煮込みハンバーグソース 170g/水 170cc
まぁ、旨いうんぬんではなくて人間が不変に求めてるものなんじゃないだろうか!
っとお子様メニュー大好物の298の戯言・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ

ってことで反省なハンバーグの画!
このハンバーグ。実は日本での歴史が古~いのはご存知か

約5800年ほど前の縄文時代。
高畠町にあったと云われる【 押出遺跡】
このサイトではクッキーと紹介しているが・・・
鹿やイノシシの肉、野鳥の卵、クルミ、栗などをまぜて焼いたものの炭化食物(食べ物の化石)が出土している。まさに今で言うハンバーグ!
■これレシピ
縄文風煮込みハンバーグのレシピ(材料4人分)
挽肉 400g/玉ねぎ 100g/卵 1個/えのき 100g
塩 小さじ2分の1/コショウ 少々
クルミ 10g/栗 4個
煮込みハンバーグソース 170g/水 170cc
まぁ、旨いうんぬんではなくて人間が不変に求めてるものなんじゃないだろうか!
っとお子様メニュー大好物の298の戯言・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ
Category :
旅の追憶
tag :
tag :
山形市内で暇を持ち余したので、大好きな神社巡りを!

【 護国神社 】合格祈願にもご利益があるとのことで!

祈りましょう・・・
神様にお力をお借りいたしましょう
厄払いのご利益もある神社です。
私もようやく節分を迎えて厄が明ける予定です・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ

【 護国神社 】合格祈願にもご利益があるとのことで!

祈りましょう・・・
神様にお力をお借りいたしましょう

厄払いのご利益もある神社です。
私もようやく節分を迎えて厄が明ける予定です・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
隔日3回の新年会ウイーク第二段!
仲間と呼ぶにはおこがましい方もおりますが・・・

年初めの二水会であります。
この日は定例会場を飛び出し焼き鳥を囲んでの開催。
下世話な話しから建設的な話しまで相変わらずの内容であります。
とある入札参加断念から新たなビジネスの発想まで!
面白い展開に転がっていければいいね・・・
次回の〇〇祭りは実現するのだろうか
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ
仲間と呼ぶにはおこがましい方もおりますが・・・

年初めの二水会であります。
この日は定例会場を飛び出し焼き鳥を囲んでの開催。
下世話な話しから建設的な話しまで相変わらずの内容であります。
とある入札参加断念から新たなビジネスの発想まで!
面白い展開に転がっていければいいね・・・
次回の〇〇祭りは実現するのだろうか

どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :

何やら異様な光景ですが・・・
今年初!新年会的な"パーカーず"
はい、パーカーを着て集まる40代のおっさんたちです・・・
とある目的実現の為の会ですが、徐々に幸せが見えてまいりました。
そして目的などどこ吹く風!とばかりに全く脱線しあらぬ方向へ

48歳になるオジサンを弄りすぎるのは止めましょう・・・
笑いが止まりません

冬とはいえ、パーカーに拘るのも止めましょう・・・
みんなムリして着てますので

さぁ、今週は新年会3回の外呑みウイークです・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ