Category :
旅の追憶
tag :
tag :
今年の初詣は遠出バージョンで!

今にも落ちてきそうな巨石!
下に横たわる巨石!!

知る人ぞ知る!石巻市【 釣石神社 】
受験の神なのだそうだ。"落ちそうで落ちない"から・・・

ということで下の巨石の周りにはビッシリと絵馬が・・・
因みに上の巨石は男石、下のは女石とも呼ばれているらしく"縁結び"のご利益もアリ!298はそちらも・・・

参道の前には葦の輪ならぬ、ヨシの輪。
ここを「ヨシ、合格へ!」と潜って神社へ上る。

なかなかの高さ!あともう少し・・・

ってことで参拝。案外小さな社。

ホント、落ちそうで落ちない・・・

ダブル大吉をいただきましたので今年から運気も上がってくるものと・・・
後厄も明けましたしね!
落ちそうで落ちない方はどうなることやら・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ

今にも落ちてきそうな巨石!
下に横たわる巨石!!

知る人ぞ知る!石巻市【 釣石神社 】
受験の神なのだそうだ。"落ちそうで落ちない"から・・・

ということで下の巨石の周りにはビッシリと絵馬が・・・
因みに上の巨石は男石、下のは女石とも呼ばれているらしく"縁結び"のご利益もアリ!298はそちらも・・・


参道の前には葦の輪ならぬ、ヨシの輪。
ここを「ヨシ、合格へ!」と潜って神社へ上る。

なかなかの高さ!あともう少し・・・

ってことで参拝。案外小さな社。

ホント、落ちそうで落ちない・・・

ダブル大吉をいただきましたので今年から運気も上がってくるものと・・・
後厄も明けましたしね!
落ちそうで落ちない方はどうなることやら・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ