Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
何かと忙しく今月の開催が延び延びになっておりました”二水会”
しかし、中止にはしないあたりが二水クオリティ
9月は”四木会”として行われました!

今月は【 トラヤワイナリーナイト 】!
メンバーのO君と何といっても社長のご理解にて開催できました。
開催に先立ち、工場見学。
仕込中のワインを試飲しながら製造工程を学ばせていただきました。
近日発売予定の”ほいりげ”も瓶詰めされ発酵途上でスタンバッていました。完成が楽しみです

そして、この重厚な扉の向こうでワイワイガヤガヤと!
料亭さんとニクやとワイナリーがいればどこでも満足の酒宴ができますね
話題も相変わらず多岐にわたり面白おかしく・・・

恒例の「ハイ、チーズ!」
ワインの空瓶が何本空いたでしょう・・・
こんなにワインだけで過ごしたのも初めてかもしれん。いいもんだ!
さぁ、次の企画はどうするべ・・・
酒蔵ナイトなんていいんじゃね
大沼社長、O君、お世話様でした。ありがとうございました!
クリックすべし! ↓ こちら

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
しかし、中止にはしないあたりが二水クオリティ

9月は”四木会”として行われました!

今月は【 トラヤワイナリーナイト 】!
メンバーのO君と何といっても社長のご理解にて開催できました。
開催に先立ち、工場見学。
仕込中のワインを試飲しながら製造工程を学ばせていただきました。
近日発売予定の”ほいりげ”も瓶詰めされ発酵途上でスタンバッていました。完成が楽しみです


そして、この重厚な扉の向こうでワイワイガヤガヤと!
料亭さんとニクやとワイナリーがいればどこでも満足の酒宴ができますね


恒例の「ハイ、チーズ!」
ワインの空瓶が何本空いたでしょう・・・
こんなにワインだけで過ごしたのも初めてかもしれん。いいもんだ!
さぁ、次の企画はどうするべ・・・
酒蔵ナイトなんていいんじゃね

大沼社長、O君、お世話様でした。ありがとうございました!
クリックすべし! ↓ こちら

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ