Category :
298な話
tag :
tag :
今年の夏は熱くなりそうですよ!
とのこと!

298ガーデンもオープンしましたよ!!
高校球児を持つ西川親の会(仮称)なるくくりで開幕戦をいたしました。

上カルビ(タレ&塩)、赤身カルビ!

上ミノ、シマチョウ(共に味噌仕立て)、
バジルチキンにレモンペッパーポーク

牛タン、チーズインフランク、女性に人気の鶏つくね!
いや~、いいねぃ、美味いねぃ
楽しすぎて酔いも早いねぃ
おかげで記憶も曖昧だねぃ
さぁ今年もどんどん開催していきますよ!
298ガーデンクラブ入会希望者募集中
待ってても呼ばれませんよ!自らアクションを!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
とのこと!

298ガーデンもオープンしましたよ!!
高校球児を持つ西川親の会(仮称)なるくくりで開幕戦をいたしました。

上カルビ(タレ&塩)、赤身カルビ!

上ミノ、シマチョウ(共に味噌仕立て)、
バジルチキンにレモンペッパーポーク

牛タン、チーズインフランク、女性に人気の鶏つくね!
いや~、いいねぃ、美味いねぃ

楽しすぎて酔いも早いねぃ

おかげで記憶も曖昧だねぃ

さぁ今年もどんどん開催していきますよ!
298ガーデンクラブ入会希望者募集中

待ってても呼ばれませんよ!自らアクションを!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
某先輩の晴れの日にお招きいただきました!

年齢としては8つ位離れているのかな?
Jで共に活動したのも3年間。
そのうちの最後の1年間が濃密だったために未だに呑み仲間させていただいております。

この年齢差では本来ならなかなか親しくさせていただく仲ではありませんが、
先輩の優しい人柄から面倒をみてもらっているわけですよ
「俺のこと舐めてんだろ!」なんて揶揄されますが、そんなことはございません

04東北ゼミナール出向チームと共に!(私は撮影者ね!)

お元気な先輩もいらっしゃいました・・・
何はともあれ、しょんずら~先輩。おめでとうございます。
末永くお幸せに!
そろそろ結婚式に呼ばれる機会もなくなりそうだね・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

年齢としては8つ位離れているのかな?
Jで共に活動したのも3年間。
そのうちの最後の1年間が濃密だったために未だに呑み仲間させていただいております。

この年齢差では本来ならなかなか親しくさせていただく仲ではありませんが、
先輩の優しい人柄から面倒をみてもらっているわけですよ
「俺のこと舐めてんだろ!」なんて揶揄されますが、そんなことはございません


04東北ゼミナール出向チームと共に!(私は撮影者ね!)

お元気な先輩もいらっしゃいました・・・
何はともあれ、しょんずら~先輩。おめでとうございます。
末永くお幸せに!
そろそろ結婚式に呼ばれる機会もなくなりそうだね・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
ロードバイク
tag :
tag :

さぁ後半戦。最上川を渡り朝日町中心部へ向かいましょう!

国道287の寒河江方面に向かう道。
道路幅が広く、道もきれいで平坦。景色もヨシ。
走りやすい道ですね。
っとまたまた月山。
どこからでも月山に見守られている寒河江・西村山地域であります。

最上川ふるさと総合公園にて一息。
今年はスタート&ゴール会場はココじゃなくなるんだね・・・

コースからちょっと外れて酒井原商店で補水をしましょう!
っとここから河北町へ!
あまり起伏もなく、道路の道幅もなく、見どころもあまりなく・・・
ただただ只管に漕ぐのみ・・・
各種計測していたアプリを終了させてしまうミスもあったりして


慈恩寺到着!
ここまでの上り坂が最難関

ツールドさくらんぼの本番では序盤に設定されているポイントだが
298のウチからルートでは最後の難関となりました。
っが何とか上りきる。力を使い果たすこともなく・・・
そして厳かに参拝。

三重塔!

臥龍橋。
ってことでメディオフォンドポタ終了。
距離82.9km 時間約4時間 消費カロリー1818kcal 獲得標高928m
も少し行けんじゃね!なんて調子に乗ってみる

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
ロードバイク
tag :
tag :
この日の298Jr.は始発出動!
ホームグラウンドでのBチームの練習試合ということで観戦は休みましょう。
っと思い立ちました!
【 ツールドさくらんぼ 】メディオフォンドコースを巡ろう!っと・・・

この日も快晴!月山が綺麗。
景色の素晴らしさを感じながらゆったりポタリングってみましょう!

自宅から8kmほどで本コースに合流。寒河江入り・・・
早速の坂であります。ここ”躑蜀山”っていうらしいんだけど何て読むんだ?

はい、意地で上りましたよ・・・
息も切れ切れですけどね・・・大江町入り
上ったら下り!すいすいと安全に気を付けて!

大江町から大谷を上り、朝日町入り。
なぜ坂を上るのか?
下りの爽快感の為さ

そして何故ロードバイクで走るのか?
素敵な景色に出会えるからさ
(自転車に限らないけど・・・)
っと最上川ビューポイント!
メディオフォンドの旅も道半ばである。
つづく・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
ホームグラウンドでのBチームの練習試合ということで観戦は休みましょう。
っと思い立ちました!
【 ツールドさくらんぼ 】メディオフォンドコースを巡ろう!っと・・・

この日も快晴!月山が綺麗。
景色の素晴らしさを感じながらゆったりポタリングってみましょう!

自宅から8kmほどで本コースに合流。寒河江入り・・・
早速の坂であります。ここ”躑蜀山”っていうらしいんだけど何て読むんだ?

はい、意地で上りましたよ・・・
息も切れ切れですけどね・・・大江町入り
上ったら下り!すいすいと安全に気を付けて!

大江町から大谷を上り、朝日町入り。
なぜ坂を上るのか?
下りの爽快感の為さ


そして何故ロードバイクで走るのか?
素敵な景色に出会えるからさ

っと最上川ビューポイント!
メディオフォンドの旅も道半ばである。
つづく・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
カネミ食堂
初見参!
近くで野球の練習試合があったのでね・・・

辛みそラーメン ¥700-
思った以上に辛い・・・
んでも美味い!
でもこれからの季節には厳しくなるかなぁ・・・
違うメニューに浮気するだろうなぁ・・・
ってか、次はいつ来れるかなぁ・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
初見参!
近くで野球の練習試合があったのでね・・・

辛みそラーメン ¥700-
思った以上に辛い・・・
んでも美味い!
でもこれからの季節には厳しくなるかなぁ・・・
違うメニューに浮気するだろうなぁ・・・
ってか、次はいつ来れるかなぁ・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ