Category :
旅の追憶
tag :
tag :
何度か申し上げておりますが”ご朱印”はスタンプラリーではありません。
いただくことが目的ではないのであります。
しかしながらちょっと趣の変わった朱印はいただきたいと思うもの・・・
しっかりと参拝して、寺社の歴史に触れ、ご朱印をいただくのであります。

ということで件の古峯神社。
天狗のご朱印で有名なのであります。

全25種類。
書置きもあるようで・・・

しかしやっぱり書いていただきたいよね!
ってことで30分ほど待たせていただいてご朱印をいただきました。
どちらかといえばシンプルバージョンでありましょうか。
次、訪れることがあればアーティスティックな朱印もいただきたいものであります。
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
いただくことが目的ではないのであります。
しかしながらちょっと趣の変わった朱印はいただきたいと思うもの・・・
しっかりと参拝して、寺社の歴史に触れ、ご朱印をいただくのであります。

ということで件の古峯神社。
天狗のご朱印で有名なのであります。

全25種類。
書置きもあるようで・・・

しかしやっぱり書いていただきたいよね!
ってことで30分ほど待たせていただいてご朱印をいただきました。
どちらかといえばシンプルバージョンでありましょうか。
次、訪れることがあればアーティスティックな朱印もいただきたいものであります。
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ