Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :

何年ぶりでしょうか?
いも煮会にお呼ばれいたしました!

この面々では年少でしたのでお仕事しました。
火の番です・・・

いも煮美味かった!
この面々に"いも煮カレーうどんの会"の会員がいらっしゃるとの事実あり!
〆はそれで!!
しかしまあ、この日は暑かった。
昼前からガンガン呑んでるのに汗がほとばしり、トイレに行くことも無く・・・
そして酔いがまわる、まわる・・・

(珍しくプライバシーに配慮してみました・・・)
持参のお肉も好評だったようで!
面白かったです

また、やる??
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
久しぶりに訪れてみた!
いばらき
基本的に、人混みが嫌いで、行列が苦手で、待つことそのものが苦しい・・・
という人間なもので、人気店は偶然空いていない限り足が遠のくか
時間帯を外して訪れるのがデフォ!
この日は偶々空いてたのでラッキー!

煮干しのまぜそば ¥700-
ここに来たらほぼコレ。
平打ちの麺
強めの煮干しの風味
カイワレのアクセント
チャーシューの旨み
うん、浮気の出来ない味
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
基本的に、人混みが嫌いで、行列が苦手で、待つことそのものが苦しい・・・
という人間なもので、人気店は偶然空いていない限り足が遠のくか
時間帯を外して訪れるのがデフォ!
この日は偶々空いてたのでラッキー!

煮干しのまぜそば ¥700-
ここに来たらほぼコレ。
平打ちの麺
強めの煮干しの風味
カイワレのアクセント
チャーシューの旨み
うん、浮気の出来ない味

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
298な話
tag :
tag :

毎年、定期的にいただけるオーダーはホントにありがたいことであります。
今年も某神社例大祭でご注文いただきました。

折箱 ¥1000-(税込)
変わらぬ信頼、進化する内容の充実

そんな感じでいければ幸いです・・・
あっ、当店のホームページ、ちょこっと更新しました。
よろしければサラッとご覧くださいまし

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
定期的に必ず開催する!
ってことが大事です・・・
第33回二水会!

年に一度の貴重な機会!

トラヤワイナリー ワイン尽くしナイトぉぉぉ!
大沼社長、ありがとー!!!

肴はプロがおりますからね、本物クオリティ!

ウチもニクらしく、鶏尽くしの皿盛りを持参
(ローストチキン、合鴨スモーク、砂肝塩焼き、明太チキン)
喜んでいただけたかな?

何か、方向性がブレブレなところもアリ、
地元を語る熱い想いもほとばしり、
西川の誇り、トラヤのワインに酔いしれ、
銘店、玉貴さんのお寿司に舌鼓を打つ!
盤石の楽しき夜がこの日も!
銘酒!"ほいりげ"の販売が始まる【 トラヤワイナリー 】の大沼社長、大泉くんに心から感謝の夜!
次回はホームグラウンド”玉貴”さんに戻りましょうか!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
ってことが大事です・・・
第33回二水会!

年に一度の貴重な機会!

トラヤワイナリー ワイン尽くしナイトぉぉぉ!
大沼社長、ありがとー!!!

肴はプロがおりますからね、本物クオリティ!

ウチもニクらしく、鶏尽くしの皿盛りを持参
(ローストチキン、合鴨スモーク、砂肝塩焼き、明太チキン)
喜んでいただけたかな?

何か、方向性がブレブレなところもアリ、
地元を語る熱い想いもほとばしり、
西川の誇り、トラヤのワインに酔いしれ、
銘店、玉貴さんのお寿司に舌鼓を打つ!
盤石の楽しき夜がこの日も!
銘酒!"ほいりげ"の販売が始まる【 トラヤワイナリー 】の大沼社長、大泉くんに心から感謝の夜!
次回はホームグラウンド”玉貴”さんに戻りましょうか!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
旅の追憶
tag :
tag :
この日は山形県野球場での試合だったため、試合前近所をブラブラ・・・

御塞神祭、平塩舞楽で有名な平塩熊野神社。

創建は養老5年(721)に行基菩薩(奈良時代の高僧)が紀伊熊野三所権現から勧請したのが始まりと伝えられている。なかなかの歴史だね。

八坂神社 御祭神は須盞男命
文明4年(1472)京都の八坂神社から分祀し、悪疫退散を祈願して建立とのこと。

稲荷神社
全国に32000社あり、日本の神社の中で最大の勢力を持つのが稲荷神社なのだそうだ。

満願寺
なんか願いが叶いそうなお寺だったので・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

御塞神祭、平塩舞楽で有名な平塩熊野神社。

創建は養老5年(721)に行基菩薩(奈良時代の高僧)が紀伊熊野三所権現から勧請したのが始まりと伝えられている。なかなかの歴史だね。

八坂神社 御祭神は須盞男命
文明4年(1472)京都の八坂神社から分祀し、悪疫退散を祈願して建立とのこと。

稲荷神社
全国に32000社あり、日本の神社の中で最大の勢力を持つのが稲荷神社なのだそうだ。

満願寺
なんか願いが叶いそうなお寺だったので・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ