Category :
雑感
tag :
tag :
まぁ、誰も興味はないだろうが、自らの日記として1年を振り返ってみよう・・・
昨年末から減量を決意。
一気に落としたはいいが、膝を痛めたり、楽しさが感じられなかったり・・・
新たな趣味を持ちたかったこともあり、流行りに乗って始めてみた。

ロードバイク(キャノンデール caad8)
なけなしの予算から選択したマシンからしたら満足している。
行動範囲が広がり、新鮮な気持ちになり、運動にもなり、生涯スポーツとして続けていこうと思う。
来年夏以降は、これまで生活の中心だった息子の追っかけが終わるので、完全にシフトチェンジしよう・・・【 ロードバイク エントリ 】30回

今年も野球のオフシーズンを中心にご朱印オジサンしてきた。
やはりハイライトは天狗のご朱印だろう・・・
これもまた、息子の引退に伴い遠方へ足を延ばすことができるようになるだろう・・・
【 旅の追憶エントリ 】20回

今年の高校野球のハイライトは名将の引退。
息子の高校野球もあと1年残っているが、契約通りこの冬で引退される。
最後の夏は3回戦敗退・・・昨年も・・・
どちらもいい選手たちが揃っていたし、戦力も悪くなかった。
ベスト8の壁はなんと厚いものか・・・

そして新チーム。
首脳陣も一新し新たなスタートは強豪*東海大山形を倒すなど
台風の目にもなりそうな感じだったが秋季県大会、まさかの一回戦敗退。
勝つのは難しい・・・
最後の夏に向けて、今、休まず練習を続けている。
夢を見させて欲しい・・・最後の夏に・・・
ベースボールエントリは事情により限定公開にしている。
覗いてみたい方はご一報を!
パスワードをお知らせいたします・・・

仕事の方もお世話になりました。
いろんなことがありましたが、まぁ順調な歩みだったということで・・・
今年一年ありがとうございました。
来年も飽きずにこの”298ブログ”を訪問してくださいまし
みなさま、よいお年を!!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
昨年末から減量を決意。
一気に落としたはいいが、膝を痛めたり、楽しさが感じられなかったり・・・
新たな趣味を持ちたかったこともあり、流行りに乗って始めてみた。

ロードバイク(キャノンデール caad8)
なけなしの予算から選択したマシンからしたら満足している。
行動範囲が広がり、新鮮な気持ちになり、運動にもなり、生涯スポーツとして続けていこうと思う。
来年夏以降は、これまで生活の中心だった息子の追っかけが終わるので、完全にシフトチェンジしよう・・・【 ロードバイク エントリ 】30回

今年も野球のオフシーズンを中心にご朱印オジサンしてきた。
やはりハイライトは天狗のご朱印だろう・・・
これもまた、息子の引退に伴い遠方へ足を延ばすことができるようになるだろう・・・
【 旅の追憶エントリ 】20回

今年の高校野球のハイライトは名将の引退。
息子の高校野球もあと1年残っているが、契約通りこの冬で引退される。
最後の夏は3回戦敗退・・・昨年も・・・
どちらもいい選手たちが揃っていたし、戦力も悪くなかった。
ベスト8の壁はなんと厚いものか・・・

そして新チーム。
首脳陣も一新し新たなスタートは強豪*東海大山形を倒すなど
台風の目にもなりそうな感じだったが秋季県大会、まさかの一回戦敗退。
勝つのは難しい・・・
最後の夏に向けて、今、休まず練習を続けている。
夢を見させて欲しい・・・最後の夏に・・・
ベースボールエントリは事情により限定公開にしている。
覗いてみたい方はご一報を!
パスワードをお知らせいたします・・・

仕事の方もお世話になりました。
いろんなことがありましたが、まぁ順調な歩みだったということで・・・
今年一年ありがとうございました。
来年も飽きずにこの”298ブログ”を訪問してくださいまし

みなさま、よいお年を!!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :

〆の蕎麦と

深夜のカツカレーという暴挙にも耐えられた若かりし頃・・・

15年ほどにも渡りお世話になりました"呑み処 しおり"さんの閉店の報を受けお別れ忘年会に行ってまいりました。
散々呑み歩いた〆の店として
Jの深夜に渡る会議後の一軒目として
夜遅くに度々の騒ぎ、お世話になりましたよね。
いろんな思い出が蘇ります。

パーカーズの面々で花も贈らせていただきました。
メンバー全員でおじゃますることは出来ませんでしたが、今年最後のパーカーズはノスタルジックに・・・。
しおりさん、長い間お疲れさまでした。
っと今年の"愉快な仲間たち"も32回のアップ。【 愉快な仲間たちカテゴリ 】
はい、寂しがり屋なので常に誰かと繋がってないとダメなのです・・・
来年も、いろいろお誘いくださいね!

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
2016年、今年最後の麺活日記・・・
二代目高橋商店 【 1回目 】

新メニューかな?以前は無かったような・・・
油そば ¥700-
んめぇぇぇ!
こういうの好き
ってことで、今年も麺を食いまくってきましたなぁ・・・
【 ラーメンカテゴリ 】
今回のブログで55麺目(アップしてない下書きエントリ5麺で計60麺)
全部アップしてるわけじゃないから、もっと食っているんだね・・・
まぁ、365日×2食(朝食がラーメンという選択肢はほぼ無いから)
で730食のうち10%ほどが麺だろうか・・・
頻度高いわな
2017年もほどほどに喰らっていきましょう!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

新メニューかな?以前は無かったような・・・
油そば ¥700-
んめぇぇぇ!
こういうの好き

ってことで、今年も麺を食いまくってきましたなぁ・・・
【 ラーメンカテゴリ 】
今回のブログで55麺目(アップしてない下書きエントリ5麺で計60麺)
全部アップしてるわけじゃないから、もっと食っているんだね・・・
まぁ、365日×2食(朝食がラーメンという選択肢はほぼ無いから)
で730食のうち10%ほどが麺だろうか・・・
頻度高いわな

2017年もほどほどに喰らっていきましょう!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
298な話
tag :
tag :
Xmasが終われば、なし崩し的に年末年始商戦であります。
書き入れ時ということもありますので連日お仕事の話・・・
(ここだけの話、仕事ネタのエントリは人気が無い
)

お歳暮、ご贈答に人気の米澤豚 一番育ち ロース味噌漬け。

味噌樽漬けあたりは毎年人気の品であります。
この樽漬けはスタンバイに時間がかかる商品でもありますので、予めご予約をお願いしております。(っていうか現在、樽の入荷待ち状態・・・)

その他、ご予算に応じて包装、発送もいたします。
ご贈答には、お客様に喜ばれる”みちのくの特産品”をどうぞ!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
書き入れ時ということもありますので連日お仕事の話・・・
(ここだけの話、仕事ネタのエントリは人気が無い


お歳暮、ご贈答に人気の米澤豚 一番育ち ロース味噌漬け。

味噌樽漬けあたりは毎年人気の品であります。
この樽漬けはスタンバイに時間がかかる商品でもありますので、予めご予約をお願いしております。(っていうか現在、樽の入荷待ち状態・・・)

その他、ご予算に応じて包装、発送もいたします。
ご贈答には、お客様に喜ばれる”みちのくの特産品”をどうぞ!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
298な話
tag :
tag :

毎年恒例。怒涛のXmas商戦。
今年は298Jr.のチームメイト達にXmasプレゼントということで差し入れサンタもさせていただき、喜んでいただきました

まぁ、何かの形で感謝の気持ちを表したかったのでね・・・
望外にも、ご家族の方がリピートしてくれたのも嬉しく


フライドチキンも含め、多くのお客さまにご予約いただきました。
本当にありがたいことです。
毎年、欠かさずご予約いただける地元の方、
また、遠くは寒河江、東根、山形からわざわざお越しいただいた方も。
正直、疲労困憊、腰はバキバキ状態なのですが、皆さんと繋がっていられることに感謝なのであります。

大手スーパー各社のチラシもこの時期は賑やかで!
個人商店のウチの方が安いというのはウチの価格設定が甘いのか、季節商品だからここぞとばかりの商売が是なのか・・・

兎にも角にも、Xmasの食卓の彩りの一角を飾らせていただいたのであれば幸いです。
今年もXmasチキンのお買い上げ、皆さん、ありがとうございました。
来年もお待ちしております!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ