Category :
298な話
tag :
tag :

親子丼!
ウチでは食する頻度が高いですね。
パパッと簡単に作れるからかな?
そういえば外食で親子丼って食べたことないかもしれない・・・
美味しいところってどっかあるのかねぃ


っと、息子が修学旅行の京都祇園で食したという
”石焼き親子丼”を思い出す。
コレ、食ってみたい・・・


ってことでレシピでものっけておきます ↑
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
もう、ホントに毎週のように訪れております
ひな祭り絶賛開催中の【 玉貴 】さんであります。
我ながら贅沢な話であります。

春を告げる魚(鰆だったかな?)

お寿司、他この日も美味しい料理に満足。
また、内緒のレアな日本酒にも酔いしれ楽しい宴。

いつ以来でしょう?
西川JC!
西川出身のJCマンの集い。
以前は毎年しっかりやっていたんですがね・・・
OBの皆さんは何かと都合はつけやすいのだが、
現役の方々が忙しいようで最近はなかなか・・・
まぁ、昨年Sくんが理事長を立派に勤め上げましたので
労ってあげなきゃいかんでしょ
お疲れ様でした。
50周年の記念式典までは休まらないようですがね・・・
っとふと気づく・・・
町民ではないものの西川JCの面子であるW辺さんをお呼びするのを忘れていたことを・・・
はい、また来年やりましょうね
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

ひな祭り絶賛開催中の【 玉貴 】さんであります。
我ながら贅沢な話であります。

春を告げる魚(鰆だったかな?)

お寿司、他この日も美味しい料理に満足。
また、内緒のレアな日本酒にも酔いしれ楽しい宴。

いつ以来でしょう?
西川JC!
西川出身のJCマンの集い。
以前は毎年しっかりやっていたんですがね・・・
OBの皆さんは何かと都合はつけやすいのだが、
現役の方々が忙しいようで最近はなかなか・・・
まぁ、昨年Sくんが理事長を立派に勤め上げましたので
労ってあげなきゃいかんでしょ

お疲れ様でした。
50周年の記念式典までは休まらないようですがね・・・
っとふと気づく・・・
町民ではないものの西川JCの面子であるW辺さんをお呼びするのを忘れていたことを・・・

はい、また来年やりましょうね

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
旅の追憶
tag :
tag :
先週のエントリでも刈田嶺神社を取り上げたが
こちらは同名でありながら、全くの別物である。
刈田嶺神社 (白鳥大明神)

景行天皇の御代(71年~130年)に、日本武尊が陣をはった地として、これを祀り、延暦十年(791)、坂上田村麻呂(さかのうえたむらまろ)が奥州に侵攻した時、西宮の白鳥神社を合祀したためその意味合いから、白鳥大明神の別名を持つ。

随神門
刈田郡総鎮守の風格を感じる

ご祭神:日本武尊
御利益:出世開運、火防守護 他
伊達家の家臣白石城主片倉家の祈願神社として古くから崇敬を集めた名社であ~る。
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
こちらは同名でありながら、全くの別物である。
刈田嶺神社 (白鳥大明神)

景行天皇の御代(71年~130年)に、日本武尊が陣をはった地として、これを祀り、延暦十年(791)、坂上田村麻呂(さかのうえたむらまろ)が奥州に侵攻した時、西宮の白鳥神社を合祀したためその意味合いから、白鳥大明神の別名を持つ。

随神門
刈田郡総鎮守の風格を感じる

ご祭神:日本武尊
御利益:出世開運、火防守護 他
伊達家の家臣白石城主片倉家の祈願神社として古くから崇敬を集めた名社であ~る。
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
もっか、お気に入りのお店上位に位置しております!
支那そば たまや錦
以前のエントリね!
【 味玉入りマナサンラーメン編 】【 味玉入りマナサン味噌編 】

限定 鶏油そば ¥750-
またまた限定の誘惑に誘われました・・・
油そばの響きにも負けて・・・
平打ちのストレート麺
ニンニク薫る醤油タレ
コロコロチャーシュー、ねぎ、ニラ
若干アッサリ系で美味しゅうございました。
たまや錦さん、限定をいろいろ出しているようで
この”鶏油そば”
今も提供しているのかは分かりません。
すいません・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
以前のエントリね!
【 味玉入りマナサンラーメン編 】【 味玉入りマナサン味噌編 】

限定 鶏油そば ¥750-
またまた限定の誘惑に誘われました・・・
油そばの響きにも負けて・・・
平打ちのストレート麺
ニンニク薫る醤油タレ
コロコロチャーシュー、ねぎ、ニラ
若干アッサリ系で美味しゅうございました。
たまや錦さん、限定をいろいろ出しているようで
この”鶏油そば”
今も提供しているのかは分かりません。
すいません・・・

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
298な話
tag :
tag :
丼の王様カツ丼!
カツ丼を食べると幸せな気持ちになるといいます。

登山とカツ丼は脳波の傾向がよく似ているとのこと。
カツ丼は食べ始めに覚せいの度合いが上がり、食べ終わりで覚せいの度合いが落ちるという登山と同じ脳波を示すのだそうだ。
そして喜びの脳波だけでなく、カツ丼はカツ定食に比べて、しっかり(集中)・すっきり(覚せい)という2種類の感覚が強く出るんだって。
へー!
「クライマーズハイ」ならぬ「カツ丼ハイ」ですなぁ
皆さん、かつ丼で幸せになりませんか?
ღ♥半熟玉子がとろり♪カツ丼ღ♥ by sarrymaria
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
カツ丼を食べると幸せな気持ちになるといいます。

登山とカツ丼は脳波の傾向がよく似ているとのこと。
カツ丼は食べ始めに覚せいの度合いが上がり、食べ終わりで覚せいの度合いが落ちるという登山と同じ脳波を示すのだそうだ。
そして喜びの脳波だけでなく、カツ丼はカツ定食に比べて、しっかり(集中)・すっきり(覚せい)という2種類の感覚が強く出るんだって。
へー!
「クライマーズハイ」ならぬ「カツ丼ハイ」ですなぁ

皆さん、かつ丼で幸せになりませんか?

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ