tag :
差し障りのない写真なら公開でいいでしょう・・・
#山形商 は酒田南に2―9で7回コールド負けし、4強入りはなりませんでした。先発した秋葉駿一投手(3年)は「相手打線の方が上手だった。コールドで終わらせてしまって申し訳ない」と話しましたが、古豪復活の足がかりをつかんだ夏でもありました。 #高校野球 #山形大会 pic.twitter.com/ZDcA1K7X8D
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2017年7月20日
結果から申し上げて、第99回 全国高校野球選手権大会山形大会は
ベスト8の成績で幕を閉じました。
試合の詳細はニュースや新聞でご覧いただきたいと思います。

秋季県大会は1回戦敗退
春季県大会はベスト4
そして選手権大会はベスト8。
堂々たるチームになってくれました。10数年ぶりの快進撃でした。
悔しさは選手も保護者たちもありますが、強豪相手によく戦ったと思います。
夢の甲子園には出場できませんでしたが、
名将:渋谷前監督の目指す野球の一端まで辿りつけたんじゃないか・・・
堅守、
手堅い攻撃、
勝負所での集中力・・・
いいチームでした。
我がチームは終戦後、名残惜しいのか余韻に浸りたいのか・・・
記念撮影タイムが延々と続くわけですが・・・

ちょうど日刊スポーツのカメラマンさんが通りかかって撮影していただき、
「Twitterに載せますね!」
ってことで上記のような記事で全国デビューしたのであります


その後、息子と”メガネーズ”で1枚!
2年と3か月の高校野球追っかけが終わりました。
早朝、夜遅くの送迎、週末ごとの応援観戦。
全てがいい思い出です。
前、現の両監督からも「3年間続けられると思わなかった」
と言われた298Jr.もなんとか全うすることができました。
試合での戦力にはなれませんでしたが、試合前、練習時のバッティングピッチャーとして打力向上の一翼を担えたんじゃないかと思っています。
彼は高校野球は終わりますが、また新たな夢に向かって挑戦しなければなりません。
引き続き背中を押し続けて行こうと思います。
問題は私の野球ロス・・・

何をして週末を過ごすべきか思案中です・・・

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298のために・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
tag :
思えば、この遠征シリーズは春の県大会時のことだった・・・
現在、夏の県大会開催中・・・
前回エントリ 【 汁なし油そば編 】

肉そば チャーシュー(もも&ばらミックス) ¥900-
煮干がほんのりと利いた醤油スープ
麺は自家製のツルツルモッチモチの太縮れ麺
穂先メンマの食感ヨシ
チャーシューが2種類ってのがいいですね!
美味っ

皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
押してみてください。298が喜びます・・・。誰が押したかはわかりませんが・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
tag :
明日、第99回全国高等学校野球選手権山形大会 準々決勝でも全校応援が予定されているようです。荘銀日新SY 第二試合12:30プレーボール(予定)
山形市立商業vs酒田南
また、試合を知って駆け付けてくれるOBや球友会、土手会(野球部OB,保護者会OB)もいらしゃるかもしれません。
見に来ていただくだけでなく声援も控え部員と共に送ってみませんか!
山商生のみなさん!昨日は応援ありがとうございました!
— 遠藤 颯人 (@happy_2107) 2017年7月19日
明日も応援よろしくお願いします🙇
前よりもわかりやすくしたので
参考にしてください!
応援Part1 pic.twitter.com/07Glvim94n
山商生のみなさん!昨日は応援ありがとうございました!
— 遠藤 颯人 (@happy_2107) 2017年7月19日
明日も応援よろしくお願いします🙇
前よりもわかりやすくしたので
参考にしてください!
応援Part2 pic.twitter.com/GIAHSZfY7q
山商生のみなさん!昨日は応援ありがとうございました!
— 遠藤 颯人 (@happy_2107) 2017年7月19日
明日も応援よろしくお願いします🙇
前よりもわかりやすくしたので
参考にしてください!
応援Part3
1,2も山商生に拡散お願いします pic.twitter.com/yWnlQPCzVa
山商生のみなさん!昨日は応援ありがとうございました!
— 遠藤 颯人 (@happy_2107) 2017年7月19日
明日も応援よろしくお願いします🙇
前よりもわかりやすくしたので
参考にしてください!
応援Part4 pic.twitter.com/JEv7JaRLdE
山商生のみなさん!昨日は応援ありがとうございました!
— 遠藤 颯人 (@happy_2107) 2017年7月19日
明日も応援よろしくお願いします🙇
前よりもわかりやすくしたので
参考にしてください!
応援Part5 pic.twitter.com/90b4h5Pg2f
山商生のみなさん!昨日は応援ありがとうございました!
— 遠藤 颯人 (@happy_2107) 2017年7月19日
明日も応援よろしくお願いします🙇
前よりもわかりやすくしたので
参考にしてください!
応援Part6 pic.twitter.com/a5GVQcwy3T
ベンチ入り選手たちはもちろん戦っています。
控え部員たちも違う手法でこのようなものを作って支えています。
共に戦っています!
現地に来ていただいたら、この声援が控え部員の先導の下、叫ばれます。是非覚えていただいて追従を!声援で後押しを!!
どうぞ、よろしくお願いします・・・
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298のために・・・山商硬式野球部のために・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
tag :
tag :