Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
豚骨らーめん 一本道
時間がない!って時は待ちたくなくて、
駐車場が広いっていうのも相まって偶におじゃまいたします。ここ!

濃厚 味噌らーめん ¥780-
以前には無かったメニューの気がする・・・
たっぷり野菜はありがたい!
生姜はちょっと苦手・・・
麺の柔らかさもちょっと・・・
美味い、まずいではなくあくまでも個人の好み・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
押してみてくださいな・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
時間がない!って時は待ちたくなくて、
駐車場が広いっていうのも相まって偶におじゃまいたします。ここ!

濃厚 味噌らーめん ¥780-
以前には無かったメニューの気がする・・・
たっぷり野菜はありがたい!
生姜はちょっと苦手・・・
麺の柔らかさもちょっと・・・
美味い、まずいではなくあくまでも個人の好み・・・

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
押してみてくださいな・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
ニクい話題
tag :
tag :
相変わらずネタ不足の”ニクい話”・・・
2017年はインスタ映えを意識したインパクトある「フォトジェ肉」
ってのがトレンドだったらしい・・・
よく分からんけど
そして今年、2018年は
肉本来のおいしさを再発見させてくれるお肉に注目が集まりそう!
なんだとか・・・
トレンド予想1.『お任せ焼肉』
自分でベストな状態に焼き上げるのはなかなか難しい・・・
そこで、プロにお肉を焼いてもらうのだそうだ・・・
298感想)いやいや、自分で焼くのがいいんじゃないか・・・
トレンド予想2.『脱・霜降り 赤身肉』
最近では赤身肉の需要が高まっており、価格も霜降り牛に迫る勢い!
牛肉本来の旨さが楽しめるとして赤身肉の魅力が広く認知されるようになり、提供するお店が人気を呼んでいるとのこと。
298感想)う~ん、今に始まったことじゃぁないかな・・・
トレンド予想3.『高級食材×肉』
まだまだインスタ映えブームの勢いはとどまること知らず!高級食材とお肉のコラボはまさに「フォトジェ肉」!
298感想)ただでさえ安くないお肉と高級食材のコラボ。富裕層の楽しみだね・・・
トレンド予想4.『コース焼き鳥』
最近は牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉にもハイレベルな味わいが求められるようになってきた。
コース焼き鳥はそれぞれのお店がオリジナリティを出しやすく、火入れの仕方ひとつでおいしさもガラリと変わる。そんな焼き鳥の楽しみ方が再注目されている。
298感想)焼きとりは庶民の味方・・・
まぁ、トレンドは所詮一過性・・・
美味しく肉を食べてまいりましょう・・・
皆さんのクリックが励みになります!
ランキングの行方はあなたのクリックにかかってる!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

2017年はインスタ映えを意識したインパクトある「フォトジェ肉」
ってのがトレンドだったらしい・・・
よく分からんけど

そして今年、2018年は
肉本来のおいしさを再発見させてくれるお肉に注目が集まりそう!
なんだとか・・・

トレンド予想1.『お任せ焼肉』
自分でベストな状態に焼き上げるのはなかなか難しい・・・
そこで、プロにお肉を焼いてもらうのだそうだ・・・
298感想)いやいや、自分で焼くのがいいんじゃないか・・・
トレンド予想2.『脱・霜降り 赤身肉』
最近では赤身肉の需要が高まっており、価格も霜降り牛に迫る勢い!
牛肉本来の旨さが楽しめるとして赤身肉の魅力が広く認知されるようになり、提供するお店が人気を呼んでいるとのこと。
298感想)う~ん、今に始まったことじゃぁないかな・・・
トレンド予想3.『高級食材×肉』
まだまだインスタ映えブームの勢いはとどまること知らず!高級食材とお肉のコラボはまさに「フォトジェ肉」!
298感想)ただでさえ安くないお肉と高級食材のコラボ。富裕層の楽しみだね・・・

トレンド予想4.『コース焼き鳥』
最近は牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉にもハイレベルな味わいが求められるようになってきた。
コース焼き鳥はそれぞれのお店がオリジナリティを出しやすく、火入れの仕方ひとつでおいしさもガラリと変わる。そんな焼き鳥の楽しみ方が再注目されている。
298感想)焼きとりは庶民の味方・・・
まぁ、トレンドは所詮一過性・・・
美味しく肉を食べてまいりましょう・・・
皆さんのクリックが励みになります!
ランキングの行方はあなたのクリックにかかってる!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
さぁ、3月の”二水会”は第51回目!
新たなステージへ入ってきたでしょうか・・・
はい、この日も美味しいラインナップを!

刺身!ワインと日本酒と共に!

ホンモロコ!酒に合うぜっ

キムチ鍋というニューフェイス!旨辛っ!!

ステーキ

カニっ

ローストビーフ丼!!こちらもお初か
いつもは控えめな食事にするよう気を付けてるんだけど、玉貴さんの美味しい料理を前にするとそんなの気にしてらんないね

この日の面々。
・ルパン登場!次回の仕込みに注目
・Dr.もメンバーとして完全定着か!
我々が知らない知識を有してるってのがヨイ。
・いつも以上のバカ話に大盛り上がり!
・メンバーの息子たち
3人の高校生、1人の中学生、1人の小学生の卒業。
みなさん、おめでとう!(ウチもだけど
皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
新たなステージへ入ってきたでしょうか・・・

はい、この日も美味しいラインナップを!

刺身!ワインと日本酒と共に!

ホンモロコ!酒に合うぜっ


キムチ鍋というニューフェイス!旨辛っ!!

ステーキ


カニっ


ローストビーフ丼!!こちらもお初か

いつもは控えめな食事にするよう気を付けてるんだけど、玉貴さんの美味しい料理を前にするとそんなの気にしてらんないね


この日の面々。
・ルパン登場!次回の仕込みに注目

・Dr.もメンバーとして完全定着か!
我々が知らない知識を有してるってのがヨイ。
・いつも以上のバカ話に大盛り上がり!
・メンバーの息子たち
3人の高校生、1人の中学生、1人の小学生の卒業。
みなさん、おめでとう!(ウチもだけど

皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
雑感
tag :
tag :
進学校の人たちは国公立大の受験を目指し2月いっぱいまで(人によっては3月まで)勉強を続けるというのは当たり前なんだけど、Jr.が通う高校は1/3ほどは就職組で、大学進学への意欲が高い生徒もおり、商業校という特色を活かして、多くの大学から推薦枠がある。
そして内申の成績が優秀な生徒から希望の大学推薦枠を早々と勝ち取る。
よって評定が低く推薦を得られない生徒は2月の私大一般受験を目指す・・・
一般受験組に比べ推薦組は入学直後の成績は劣るなどと言われてはいるものの、ウチの高校に関しては真逆な現状・・・
この高校、普段の授業成績が進学の時に物をいうのでこれから進学を目指す生徒さんたちは肝に銘じるように
そんな中、大学生になるべく努力を続けた298Jr.
周りのクラスメートが推薦で次々と進路が決まる中・・・
最後の最後まで学校に通い続け勉強し、努力したとは思うよ・・・

その努力が実り、花開き望んだ大学生になれたんだね!おめでとう!
第一希望では無かったけど相応な学ぶ場だと思うぞ・・・
いいキャンパスじゃないか!
学ぶ環境としては最高じゃぁないか!!!
(学ぶ環境以外は・・・
)何もない!
でもキャンパスって土地の広いところにど~んと構えてるのが”らしい”じゃないか!
オレの学生時代は、都心のど真ん中で、キャンパス感のかけらもない殺風景なビルで、運動スペースは屋上にある鳥かごのような狭い空間で、体育の授業はわざわざ埼玉まで移動して・・・
それに比べれば、思い描く通りのキャンパスじゃないか!
それ以外何もないけど・・・
現在地から夢への道へ高めるのは自分自身だけだから・・・
ってことで、298Jr.の4年間の住処を速攻探すべく出発!

空気感が違う環境。南国感あり!

ビーチ近し・・・(徒歩10分ほどか)

建物は古いがリフォームで部屋は新し・・・
お世話になった不動産やさんは、Jの世界の2008同期専務
こんなこともあるんだねぃ!

ここに至るまでお世話になった”J”な方々にも集っていただいた夜。
何かあったら面倒見て下さい・・・なヨーゾーさん、フルヤマ君な夜。
もしかしてバイトでお世話になるかもしれないJ繋がりのU田店長。
世間を教えて下さいまし・・・

アルバイト中の大学の先輩も発見!面倒見てくださいまし!
(なんで真ん中にヨーゾーさん?
っていうか、JCでなんやかんや繋がってるのが不思議であり
とてもとても心からありがたいのであります・・・
ご近所の方々、何かあったらよろしゅうお願いいたします。
皆さんのクリックが励みになります!
Jr.の進学記念にポチっとクリックを ↓ !

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
そして内申の成績が優秀な生徒から希望の大学推薦枠を早々と勝ち取る。
よって評定が低く推薦を得られない生徒は2月の私大一般受験を目指す・・・
一般受験組に比べ推薦組は入学直後の成績は劣るなどと言われてはいるものの、ウチの高校に関しては真逆な現状・・・
この高校、普段の授業成績が進学の時に物をいうのでこれから進学を目指す生徒さんたちは肝に銘じるように

そんな中、大学生になるべく努力を続けた298Jr.
周りのクラスメートが推薦で次々と進路が決まる中・・・
最後の最後まで学校に通い続け勉強し、努力したとは思うよ・・・

その努力が実り、花開き望んだ大学生になれたんだね!おめでとう!
第一希望では無かったけど相応な学ぶ場だと思うぞ・・・
いいキャンパスじゃないか!
学ぶ環境としては最高じゃぁないか!!!
(学ぶ環境以外は・・・

でもキャンパスって土地の広いところにど~んと構えてるのが”らしい”じゃないか!
オレの学生時代は、都心のど真ん中で、キャンパス感のかけらもない殺風景なビルで、運動スペースは屋上にある鳥かごのような狭い空間で、体育の授業はわざわざ埼玉まで移動して・・・
それに比べれば、思い描く通りのキャンパスじゃないか!
それ以外何もないけど・・・

現在地から夢への道へ高めるのは自分自身だけだから・・・
ってことで、298Jr.の4年間の住処を速攻探すべく出発!

空気感が違う環境。南国感あり!

ビーチ近し・・・(徒歩10分ほどか)

建物は古いがリフォームで部屋は新し・・・
お世話になった不動産やさんは、Jの世界の2008同期専務

こんなこともあるんだねぃ!

ここに至るまでお世話になった”J”な方々にも集っていただいた夜。
何かあったら面倒見て下さい・・・なヨーゾーさん、フルヤマ君な夜。
もしかしてバイトでお世話になるかもしれないJ繋がりのU田店長。
世間を教えて下さいまし・・・

アルバイト中の大学の先輩も発見!面倒見てくださいまし!
(なんで真ん中にヨーゾーさん?

っていうか、JCでなんやかんや繋がってるのが不思議であり
とてもとても心からありがたいのであります・・・
ご近所の方々、何かあったらよろしゅうお願いいたします。
皆さんのクリックが励みになります!
Jr.の進学記念にポチっとクリックを ↓ !


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
そういえば旅籠町の”らー麺 たまや”さんが先月で閉店されたとか・・・
最後に一度食べておきたかった・・・
残念
最後に一度食べておきたかった・・・
残念

支那そば たまや錦
ということでこちらは天童の”たまや”さん。

台湾まぜそば ¥750-
ピリ辛ひき肉と野菜たっぷり!
名古屋発祥の汁なしそば!!
大盛り無料は嬉しい(控えてるので大盛りにはしないけど
〆に追い飯もいいが、やはり控えておこう・・・
美味しゅうございました
たまやグループ、東根に新店との情報が!
移転ってことなのかな?
行ってみよう・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
押してみてくださいな・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
ということでこちらは天童の”たまや”さん。

台湾まぜそば ¥750-
ピリ辛ひき肉と野菜たっぷり!
名古屋発祥の汁なしそば!!
大盛り無料は嬉しい(控えてるので大盛りにはしないけど

〆に追い飯もいいが、やはり控えておこう・・・
美味しゅうございました

たまやグループ、東根に新店との情報が!
移転ってことなのかな?
行ってみよう・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
押してみてくださいな・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ