Category :
西川町
tag :
tag :

学名チシマザサ。
”赤いダイヤモンド”こと”月山筍”が出回るような時期になってまいりました。
根元が大きく湾曲することから、一般的にはネマガリタケと呼ばれますが、それは栽培もので、山採りのものを”月山筍”と区別しているとかいないとか?(すいません事実に基づいているか分かりません・・・
焼き筍に味噌マヨで食したり、
天ぷらにしたり、
味噌汁に入れたり・・・
しばらくは食卓を豊かにしてくれそうな”月山筍”であります

皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ