Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
温もり中華そば 銀河

朝らー 中盛 ¥600
すっきりと透明感のあるスープ
シルクゲルを使ったシルク麺はツルっとしてしなやかなコシ
なんとなく懐かしさも感じる、朝にピッタリの一杯!
ごちそうさまでした
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ


朝らー 中盛 ¥600
すっきりと透明感のあるスープ
シルクゲルを使ったシルク麺はツルっとしてしなやかなコシ
なんとなく懐かしさも感じる、朝にピッタリの一杯!
ごちそうさまでした

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
関連ランキング:ラーメン | 鶴岡市その他
Category :
ベースボール
tag :
tag :
さぁ、101回目の夏の組み合わせ抽選が決まりました!
もう関わらなくなって2年になりますが、気になりますね

【 春季大会を終えて・・・ 】このエントリでのシード予想は?・・・
第8シードがハズレ・・・
しかし疑問が・・・
酒田光陵 秋2勝(ベスト8) 春1勝
長井 秋0勝(光陵と直接対決で敗れる) 春1勝(ベスト8)
5~8シードは秋、春の合計ポイント制であるなら酒田光陵がシードのような気がするんだよな・・・
この組合せを見ると両校は雲泥の差だからね・・・
ってことで展望
第1シードの鶴岡東が有利な展開。
準々決勝で羽黒のエースが一世一代の好投を見せない限り、どのチームにも勝機が見いだせない感じ。打ち合いでは圧倒的有利だからね。
第4シードの城北は組合せに恵まれたか!
この山のベスト8に山工来るかも!!
第2シードの日大山形は一番苦しい
山商、山南、中央を倒してやっとベスト4。
中央も光陵、九里と続いての日大だからどちらもキツイ
今年の台風の目、第4シード山形学院。
滝監督、因縁の東海大山形戦なるか!
ここの山は酒田南かなぁ・・・

さぁ、楽しみに熱い夏を見守りましょう!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

もう関わらなくなって2年になりますが、気になりますね


【 春季大会を終えて・・・ 】このエントリでのシード予想は?・・・
第8シードがハズレ・・・
しかし疑問が・・・
酒田光陵 秋2勝(ベスト8) 春1勝
長井 秋0勝(光陵と直接対決で敗れる) 春1勝(ベスト8)
5~8シードは秋、春の合計ポイント制であるなら酒田光陵がシードのような気がするんだよな・・・
この組合せを見ると両校は雲泥の差だからね・・・
ってことで展望
第1シードの鶴岡東が有利な展開。
準々決勝で羽黒のエースが一世一代の好投を見せない限り、どのチームにも勝機が見いだせない感じ。打ち合いでは圧倒的有利だからね。
第4シードの城北は組合せに恵まれたか!
この山のベスト8に山工来るかも!!
第2シードの日大山形は一番苦しい
山商、山南、中央を倒してやっとベスト4。
中央も光陵、九里と続いての日大だからどちらもキツイ

今年の台風の目、第4シード山形学院。
滝監督、因縁の東海大山形戦なるか!
ここの山は酒田南かなぁ・・・

さぁ、楽しみに熱い夏を見守りましょう!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
298な話
tag :
tag :
昨年も同様のエントリを上げた気がするが・・・
まぁいいか・・・。毎年同じようにPRしていこう・・・
「焼肉〇人前お願いします」
と言われると実は非常に難しく困る部分が多いのである・・・
定食やら丼物だと1人前は1皿(1プレート)で分かりやすく、2~3人前食べたとなると通常の2~3倍食したということになり「大食いだね!」なんてことになるんだけど、焼肉用の〇人前というのはそうじゃない。
焼肉屋さんで1人前を5皿位頼んでも1人で食べれる感じ。
だから人の5倍の量を食べたわけでもない。
焼肉屋さんの1人前一皿は約80~100gらしい。
各家庭で焼肉される時も他に”焼きそば”があるとか、”海鮮”も用意しているとか他の食材の量によって適量が変わるので『1人が満足する量』という意味での〇人前というのは、千差万別。
こちらも分からないのであります。
ということでウチでは「だいたい250g~350gですかねぃ?」ってことにしている1人前。
因みに、298ガーデンでは350gでは足りないこともしばしば・・・
口飽きしないよういろんなラインナップをお出ししているからだと思う。

ってことで、大勢でやるんだけど1人遅れて参加するんだよね!
遅れていったら会費は払ったのに食べるもの無くなってたんだよねetc
参加予定だったのにドタキャン。じゃぁ、〇〇さんの分はお届けしてあげようetc
今夜は独り焼肉だっ!etc
等などに対応した”お一人様焼肉セット”もお作りできます。
ひと品毎の量はホントに少ないのですが、いろいろ召し上がっていただければ満足していただけるであろう7種(約400g)入り¥2000-(298ガーデンで提供する一式とほぼ同じ量、下味付け)
突然のご来店では対応致しかねますが、数時間前にご連絡いただければご準備いたします。(もちろん、一人ではなく何人分でも同様のセットでご用意いたします)
オーダーお待ちしております!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

まぁいいか・・・。毎年同じようにPRしていこう・・・

「焼肉〇人前お願いします」
と言われると実は非常に難しく困る部分が多いのである・・・
定食やら丼物だと1人前は1皿(1プレート)で分かりやすく、2~3人前食べたとなると通常の2~3倍食したということになり「大食いだね!」なんてことになるんだけど、焼肉用の〇人前というのはそうじゃない。
焼肉屋さんで1人前を5皿位頼んでも1人で食べれる感じ。
だから人の5倍の量を食べたわけでもない。
焼肉屋さんの1人前一皿は約80~100gらしい。
各家庭で焼肉される時も他に”焼きそば”があるとか、”海鮮”も用意しているとか他の食材の量によって適量が変わるので『1人が満足する量』という意味での〇人前というのは、千差万別。
こちらも分からないのであります。
ということでウチでは「だいたい250g~350gですかねぃ?」ってことにしている1人前。
因みに、298ガーデンでは350gでは足りないこともしばしば・・・
口飽きしないよういろんなラインナップをお出ししているからだと思う。

ってことで、大勢でやるんだけど1人遅れて参加するんだよね!
遅れていったら会費は払ったのに食べるもの無くなってたんだよねetc
参加予定だったのにドタキャン。じゃぁ、〇〇さんの分はお届けしてあげようetc
今夜は独り焼肉だっ!etc
等などに対応した”お一人様焼肉セット”もお作りできます。
ひと品毎の量はホントに少ないのですが、いろいろ召し上がっていただければ満足していただけるであろう7種(約400g)入り¥2000-(298ガーデンで提供する一式とほぼ同じ量、下味付け)
突然のご来店では対応致しかねますが、数時間前にご連絡いただければご準備いたします。(もちろん、一人ではなく何人分でも同様のセットでご用意いたします)
オーダーお待ちしております!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :

この日のガーデンラインナップ!
10名を越えると分量計算がちょっと大変

(写真は5名様分。よってこの日はコレ×2の量ってこと

大型のタープ(3m×3m)を新調したので多少の雨なら凌げる仕様に!
それにしても今年は雨の日が多い気がする・・・
気温も低め。
ガーデン開催日数も少ない感じ・・・。まぁこれからでしょうが!
ってことで先日のガーデンは”エイエイオー会”

298Jr.の西川中野球部時代の保護者会(息子たちも含む)
毎年、地区中総体の日に集まって
(何故かこの辺の人たちは”中体連”と呼ぶが

小5くらいからず~っと5人一緒で、卒業しても親たちはこの日は必ず集って、現チームの勝敗を気にしながら、ワイワイやるのがこの面々のいいところ!

この日は寒さでIn the ハウスに逃げ込んだけれども、
一緒にチームを組んでくれた1つ下の年代の二人も参加してくれて楽しい一夜となりました。
次のエイエイオーはお盆でしょうか?
「〇ん〇100%」復活のお披露目はあるのでしょうか

乞うご期待ということで・・・モザイク必須!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
寅真らーめん
旧店の時のエントリ【 辛味噌半チャーシューメン編 】【 バイカラ編 】

新店舗に移転して初の潜入!
駐車場収容台数も増えてやっと行きやすくなりました
店内も広々!食券制に生まれ変わりましたね。
そして、食後の丼を下げるのがセルフとなりました
店内が混雑していたら大変なことになりそうな気がしますが・・・

寅真特製半チャーシューメン ¥830-
中太ちぢれ麺
チャーシューは半で充分!!
動物系と魚介系の濃厚でコクのあるスープ
んでもやっぱり”辛味噌”の方が好みだなぁ・・・
ごちそうさまでした
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ


旧店の時のエントリ【 辛味噌半チャーシューメン編 】【 バイカラ編 】

新店舗に移転して初の潜入!
駐車場収容台数も増えてやっと行きやすくなりました

店内も広々!食券制に生まれ変わりましたね。
そして、食後の丼を下げるのがセルフとなりました

店内が混雑していたら大変なことになりそうな気がしますが・・・

寅真特製半チャーシューメン ¥830-
中太ちぢれ麺
チャーシューは半で充分!!
動物系と魚介系の濃厚でコクのあるスープ
んでもやっぱり”辛味噌”の方が好みだなぁ・・・
ごちそうさまでした

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ