Category :
日記
tag :
tag :
早くも今月を振り返る日がやってまいりました・・・
8月はニク屋としても最大の繁忙期ですのであっという間な気がします。

何と言っても今月はお盆商戦でしょうか。
カレンダーの並びが良かったのか悪かったのか、忙しい日々がいつもより長く続いたような気がします。ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました。

8月の298ガーデンは6回。(レンタルガーデン1回)
こちらの体力が付いて行かずこれ位で留めておきました

私はひとシーズンにどれくらいの肉を食べているのだろう・・・
1回約1人分350gとして、今シーズン15回の開催・・・
考えるのはよしましょう

よく働きましたので、休みもいただきましたよ!
休まないのをヨシとし、無駄に仕事してるふりをして時間を費やす。
そんなのは愚の骨頂、やるべき時にキッチリ仕事し、しっかり休む。
これでよいのです。まぁ自営業には限界がありますが・・・
月初のVIPツアーから、先日の仙台night(後日ブログ予定)、海鮮プチお出かけまでリフレッシュできたかな?

今月は6麺。少なめ・・・
8月はガーデンも含めてウチに居る機会が多いのでね
さてさて、天気がぐずつく日々が続きますが、もうちょっとガーデンを楽しみながら9月も楽しんでまいりましょう!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

8月はニク屋としても最大の繁忙期ですのであっという間な気がします。

何と言っても今月はお盆商戦でしょうか。
カレンダーの並びが良かったのか悪かったのか、忙しい日々がいつもより長く続いたような気がします。ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました。

8月の298ガーデンは6回。(レンタルガーデン1回)
こちらの体力が付いて行かずこれ位で留めておきました


私はひとシーズンにどれくらいの肉を食べているのだろう・・・
1回約1人分350gとして、今シーズン15回の開催・・・
考えるのはよしましょう


よく働きましたので、休みもいただきましたよ!
休まないのをヨシとし、無駄に仕事してるふりをして時間を費やす。
そんなのは愚の骨頂、やるべき時にキッチリ仕事し、しっかり休む。
これでよいのです。まぁ自営業には限界がありますが・・・
月初のVIPツアーから、先日の仙台night(後日ブログ予定)、海鮮プチお出かけまでリフレッシュできたかな?

今月は6麺。少なめ・・・
8月はガーデンも含めてウチに居る機会が多いのでね

さてさて、天気がぐずつく日々が続きますが、もうちょっとガーデンを楽しみながら9月も楽しんでまいりましょう!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
さてさて、ガーデンシリーズ第3弾!
8月の二水会は第68回となりました。
毎年298ガーデンにて趣を異にして開催しております。

ダ~ン!と海鮮盛りだくさん!!

お肉をたくさん準備いたしましたが色褪せる海鮮の山

これでもか!

これでもか!!
と社長が焼いてくださるので、ニクにまで廻りません
皆さんはどう思われたか分かりませんが、ガーデンでニクばっかりいただいている身といたしましては、非常に満足な298でありましたよ

お盆が重なり1週ずらした今回の二水の面々。
皆さんいろいろあってレギュラーの方々も参加いただけない方も多い中、同級生括り(私のじゃありませんが・・・)という飛び入りゲストもあり、雨の心配もある中なんとか楽しく開催できました。
さて次回、第69回は再びホームグラウンドに戻って楽しみましょう!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

8月の二水会は第68回となりました。
毎年298ガーデンにて趣を異にして開催しております。

ダ~ン!と海鮮盛りだくさん!!

お肉をたくさん準備いたしましたが色褪せる海鮮の山


これでもか!

これでもか!!
と社長が焼いてくださるので、ニクにまで廻りません

皆さんはどう思われたか分かりませんが、ガーデンでニクばっかりいただいている身といたしましては、非常に満足な298でありましたよ


お盆が重なり1週ずらした今回の二水の面々。
皆さんいろいろあってレギュラーの方々も参加いただけない方も多い中、同級生括り(私のじゃありませんが・・・)という飛び入りゲストもあり、雨の心配もある中なんとか楽しく開催できました。
さて次回、第69回は再びホームグラウンドに戻って楽しみましょう!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
真夏のガーデンシリーズ第二弾!

この日のラインナップ!
13名の大人数のため皿盛りは断念・・・(ガーデン収容のベストは8~10名

大井沢豆腐のダシ冷奴付!
サッパリして美味いんだなぁ・・・T田さんいつもありがとう!!

さぁこの日の面々は”エイエイオー会”
西川ジュニアライオンズ~西川中野球部と10年近く続く保護者会。
高校を卒業し、子供たちも帰省するお盆に開催するのも定番。
奇しくもこの日、夏の甲子園3回戦 鶴岡東vs関東一の試合と重なる。
野球好きしか集まっていないこの面々は気になってしょうがない・・・
ってことでラジオ設置。各自スマホでチェックしたり、はたまた動画で観よう!ってなってタブレットで観戦しながらでワイワイ!
みんなの親であり、みんなの子どもであり!ってな関係だから近況を聞きながら、その成長に目を細めながらの楽しいガーデンと相成りました。
今回はガーデンでの開催でしたので
”〇ん〇100%”の披露はありませんでしたが
さぁ、また忘れたころにやりましょうかね!
「エイエイオー♬♬!」
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ


この日のラインナップ!
13名の大人数のため皿盛りは断念・・・(ガーデン収容のベストは8~10名

大井沢豆腐のダシ冷奴付!
サッパリして美味いんだなぁ・・・T田さんいつもありがとう!!

さぁこの日の面々は”エイエイオー会”
西川ジュニアライオンズ~西川中野球部と10年近く続く保護者会。
高校を卒業し、子供たちも帰省するお盆に開催するのも定番。
奇しくもこの日、夏の甲子園3回戦 鶴岡東vs関東一の試合と重なる。
野球好きしか集まっていないこの面々は気になってしょうがない・・・
ってことでラジオ設置。各自スマホでチェックしたり、はたまた動画で観よう!ってなってタブレットで観戦しながらでワイワイ!
みんなの親であり、みんなの子どもであり!ってな関係だから近況を聞きながら、その成長に目を細めながらの楽しいガーデンと相成りました。
今回はガーデンでの開催でしたので
”〇ん〇100%”の披露はありませんでしたが

さぁ、また忘れたころにやりましょうかね!
「エイエイオー♬♬!」
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
8月のガーデンエントリも溜まってまいりましたので放出!
東京さんぽ編はその後に回しましょう・・・
お盆の12日の話。
企画段階ではそれほど忙しくないだろうと高をくくっていた日だったのだが、今年のお盆の配列の妙なのか、朝からとても忙しく準備もままならない中なんとか向かい入れることが出来ました。

お馴染み”s63”の濃ゆ~い面々。
お盆の帰省時に定期的に開催するようになって何年経つだろうか・・・
地元に残る人たちはいつでも集える。
お盆の時期に、ここで開催していることを告知して帰省してきた同級生たちにちょっとでも顔を出してもらいたいな・・・
という考えで欠かさず開催しているんだけど、なかなか・・・
お盆だから必ず帰省するとも限らないし、家庭や子どもの事情で帰れない理由があったり、ここには顔を出しにくい理由があったり・・・
まぁなんらかの事情がおありなんだろうけど、いつものメンツ
だがしかしめげずに続けていれば少しずつみんな来てくれるようになるんじゃなかろうか?と皆期待しているわけですよ・・・
はい、次の”s63”は秋の「まるごと西川三山まつり」出店会議。
出張”O田ガーデン”となりそうですので関係者の皆さま、ご期待ください
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

東京さんぽ編はその後に回しましょう・・・
お盆の12日の話。
企画段階ではそれほど忙しくないだろうと高をくくっていた日だったのだが、今年のお盆の配列の妙なのか、朝からとても忙しく準備もままならない中なんとか向かい入れることが出来ました。

お馴染み”s63”の濃ゆ~い面々。
お盆の帰省時に定期的に開催するようになって何年経つだろうか・・・
地元に残る人たちはいつでも集える。
お盆の時期に、ここで開催していることを告知して帰省してきた同級生たちにちょっとでも顔を出してもらいたいな・・・
という考えで欠かさず開催しているんだけど、なかなか・・・
お盆だから必ず帰省するとも限らないし、家庭や子どもの事情で帰れない理由があったり、ここには顔を出しにくい理由があったり・・・
まぁなんらかの事情がおありなんだろうけど、いつものメンツ

だがしかしめげずに続けていれば少しずつみんな来てくれるようになるんじゃなかろうか?と皆期待しているわけですよ・・・
はい、次の”s63”は秋の「まるごと西川三山まつり」出店会議。
出張”O田ガーデン”となりそうですので関係者の皆さま、ご期待ください

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
麵屋春馬
このメニュー2度目の登場かな?
ってかコレもかなり前の記憶。
コレ定番品?まだやってる??情報不確か・・・

レッドジャンク ¥800-
各種マシ!がありますが、そんな無茶は絶対にしません・・・
辛みがいいアクセント(最近特に辛みを欲する
ラー油の辛みとにんにくのマッチもヨシ!
もやしをワシャワシャ喰らうのもヨシ!!
太めの麺は啜るより喰らうべし!!
ここのチャーシューだけ苦手(脂が・・・
嗚呼、この日も満腹
ごちそうさまでした!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

このメニュー2度目の登場かな?
ってかコレもかなり前の記憶。
コレ定番品?まだやってる??情報不確か・・・

レッドジャンク ¥800-
各種マシ!がありますが、そんな無茶は絶対にしません・・・
辛みがいいアクセント(最近特に辛みを欲する

ラー油の辛みとにんにくのマッチもヨシ!
もやしをワシャワシャ喰らうのもヨシ!!
太めの麺は啜るより喰らうべし!!
ここのチャーシューだけ苦手(脂が・・・
嗚呼、この日も満腹

ごちそうさまでした!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ