Category :
JC
tag :
tag :
前々回のゴルフIn利府のつづき・・・
みんながみんなゴルフをするわけでもないので、夜の部から参加される方も多数おりまして・・・
というか夜の部がメインで前座がゴルフなんだろうけど・・・

みんながみんなゴルフをするわけでもないので、夜の部から参加される方も多数おりまして・・・
というか夜の部がメインで前座がゴルフなんだろうけど・・・

旬彩酒房 一の木
こちらがこの夜のお店のお料理。
落ち着いた個室で大変美味しい料理の数々でございました

は~い、集合!!
秋田、山形、福島、そしてご当地、宮城。
各地からお集まりいただきました”2004 東北ゼミナール委員会(JC)”
あれから15年。今でもこうやって集える仲間が東北中にいるというのはありがたいことであります。(まぁ、いつまでも幹事をしなくてはならないわけですが・・・
ここでの盛り上がりもそのままに「もう1件!」
ここは写真ナシでしょう・・・
そして

こちらがこの夜のお店のお料理。
落ち着いた個室で大変美味しい料理の数々でございました


は~い、集合!!
秋田、山形、福島、そしてご当地、宮城。
各地からお集まりいただきました”2004 東北ゼミナール委員会(JC)”
あれから15年。今でもこうやって集える仲間が東北中にいるというのはありがたいことであります。(まぁ、いつまでも幹事をしなくてはならないわけですが・・・
ここでの盛り上がりもそのままに「もう1件!」
ここは写真ナシでしょう・・・
そして

バッカス
こちらにて”雪国”を一杯!

遅ればせて御大登場!のもう1件!
国分町に来ると必ずこのお店に行きつく・・・

そして驚異の5件目・・・
(1杯だけ頂いて帰る・・・の繰り返しだったから為せる業
このお店、酔いすぎて覚えていないんだけど、
ディープで怪しくて、真っ暗で酒が強くて、マスターが・・・
ここ何てお店でしたかね?チョー気になる・・・
そんな壮絶な国分町nightでございました。
2004 東北ゼミの皆さん、これからも集合かかりますのでその際にはよろしくお願いしますね
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

こちらにて”雪国”を一杯!

遅ればせて御大登場!のもう1件!
国分町に来ると必ずこのお店に行きつく・・・

そして驚異の5件目・・・
(1杯だけ頂いて帰る・・・の繰り返しだったから為せる業

このお店、酔いすぎて覚えていないんだけど、
ディープで怪しくて、真っ暗で酒が強くて、マスターが・・・
ここ何てお店でしたかね?チョー気になる・・・
そんな壮絶な国分町nightでございました。
2004 東北ゼミの皆さん、これからも集合かかりますのでその際にはよろしくお願いしますね

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
関連ランキング:郷土料理(その他) | 勾当台公園駅、青葉通一番町駅、広瀬通駅
関連ランキング:レストラン(その他) | 勾当台公園駅、広瀬通駅、青葉通一番町駅
Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
ゴルフの続きのネタもあるのですが、火曜日はニクらしく

この日のお肉ラインナップ!
ガーデンの時にはウッドプレートに盛り付けですが、この日は出張ガーデン。ウチにあるあらゆる備品を持ち込んでの大掛かりな出張

奇しくも参加者のご家族が誕生日を迎えられるということで
”お二人様セット”もご用命いただきました。
ありがとー!

この日の面々。
はい、お馴染み”s63チーム”であります。
来たる来月の町のイベント出店に向けた作戦会議及び懇親。
新たな同級生にも参加いただき、広がりもみせていけるかと・・・
また、出店品に関しても新機軸が生まれそうな予感。
人が集えば、それだけ楽しくなり、アイデアも生まれる・・・
自分たちの為に、みんなの為に何かやるならやっぱり
人の和(同級生の和)を広げていくことが大切なんだなぁ・・・・
ってことで詳細の告知はまた後日!乞うご期待!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ



この日のお肉ラインナップ!
ガーデンの時にはウッドプレートに盛り付けですが、この日は出張ガーデン。ウチにあるあらゆる備品を持ち込んでの大掛かりな出張


奇しくも参加者のご家族が誕生日を迎えられるということで
”お二人様セット”もご用命いただきました。
ありがとー!

この日の面々。
はい、お馴染み”s63チーム”であります。
来たる来月の町のイベント出店に向けた作戦会議及び懇親。
新たな同級生にも参加いただき、広がりもみせていけるかと・・・
また、出店品に関しても新機軸が生まれそうな予感。
人が集えば、それだけ楽しくなり、アイデアも生まれる・・・
自分たちの為に、みんなの為に何かやるならやっぱり
人の和(同級生の和)を広げていくことが大切なんだなぁ・・・・
ってことで詳細の告知はまた後日!乞うご期待!!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
JC
tag :
tag :
もうすぐ一ヶ月、お盆明け頃の話・・・
約1年前に「ゴルフでもやろう!」って盛り上がった面々。
ぐずぐず、やるか?やらないか??ってなってたんだけど、
勢いでやることにした”04ゼミゴルフコンペ”

じゃ~ん!【利府ゴルフ倶楽部 】初登場!
ド素人の298が詳しいわけはありませんが、東北屈指のコースらしいじゃありませんか
298如きが来ていいところじゃないんじゃないでしょうか・・・

噂に違わず素晴らしい景色。
そして百戦錬磨の猛者たちも嘆く難コース。
どこでも苦戦する298は当然のごとく・・・
ラフに行ったら最後・・・
ボールが見つけられなくなるほどの芝の長さ・・・
打っても打っても出てこない・・・
グリーンも全く読めない・・・
はい、午前の部ボロボロ・・・

【2019】ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント】
が来週末から行われるということで”優勝カップ”も展示

歴代優勝者のパネルやらサイングッズやらがズラリ!
ファンには堪らないでしょうね・・・



ざる蕎麦と季節の天麩羅盛り合わせでランチブレイク。
ここで何かを変えないと午後の部が思いやられる・・・
うな重でもいっときたかったところだが、ここでそんな贅沢は・・・

そして午後の部OUT・・・
盛り返しましたね!自分でもびっくりですよ
INから14打縮めることができました!満足!!
まぁ圧倒的に最下位ですが・・・

この日のゴルファーたち。みんなイイ顔してます
皆さん、暑い中お疲れ様でした!
幹事のあっちゃん、いろいろとありがとう!!
また次あるのかね???
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

約1年前に「ゴルフでもやろう!」って盛り上がった面々。
ぐずぐず、やるか?やらないか??ってなってたんだけど、
勢いでやることにした”04ゼミゴルフコンペ”

じゃ~ん!【利府ゴルフ倶楽部 】初登場!
ド素人の298が詳しいわけはありませんが、東北屈指のコースらしいじゃありませんか

298如きが来ていいところじゃないんじゃないでしょうか・・・

噂に違わず素晴らしい景色。
そして百戦錬磨の猛者たちも嘆く難コース。
どこでも苦戦する298は当然のごとく・・・
ラフに行ったら最後・・・
ボールが見つけられなくなるほどの芝の長さ・・・
打っても打っても出てこない・・・
グリーンも全く読めない・・・
はい、午前の部ボロボロ・・・

【2019】ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント】
が来週末から行われるということで”優勝カップ”も展示

歴代優勝者のパネルやらサイングッズやらがズラリ!
ファンには堪らないでしょうね・・・



ざる蕎麦と季節の天麩羅盛り合わせでランチブレイク。
ここで何かを変えないと午後の部が思いやられる・・・
うな重でもいっときたかったところだが、ここでそんな贅沢は・・・

そして午後の部OUT・・・
盛り返しましたね!自分でもびっくりですよ
INから14打縮めることができました!満足!!
まぁ圧倒的に最下位ですが・・・

この日のゴルファーたち。みんなイイ顔してます

皆さん、暑い中お疲れ様でした!
幹事のあっちゃん、いろいろとありがとう!!
また次あるのかね???
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
先週に引き続き”朝らー”なエントリで

麵屋春馬
こちらも”朝らー”やってらっしゃいますね!7:00~

朝らー(醤油)¥680-
食券には中華そば・醤油・味噌と併記されてたから
チョイスできるのかもしれない。
脂っこい感じが見てとれるが差に非ず。意外とスッキリ
低温調理のチャーシュー
朝は岩海苔がヨイ(朝でなくともヨイ
食べごたえのある好みの麺!
朝からいける”らーめん”でありました。次は”味噌”か?
ごちそうさまでした!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

こちらも”朝らー”やってらっしゃいますね!7:00~

朝らー(醤油)¥680-
食券には中華そば・醤油・味噌と併記されてたから
チョイスできるのかもしれない。
脂っこい感じが見てとれるが差に非ず。意外とスッキリ
低温調理のチャーシュー
朝は岩海苔がヨイ(朝でなくともヨイ

食べごたえのある好みの麺!
朝からいける”らーめん”でありました。次は”味噌”か?
ごちそうさまでした!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
旅の追憶
tag :
tag :
おさんぽ編もFinalとなりました。
楽しんでいただけてるでしょうか・・・いや面白くはないでしょうね
いいんです、それで・・・
7:00に出発して約3時間。千代田区をクルリと廻って歩いておりました。
友人との待ち合わせは11:00。東京ドームに戻ってきましたので・・・

【 公益財団法人 野球殿堂博物館 】に行ってみました。
2~3度目の来館かな?入館料 ¥600-

あの頃は無かった”大谷関連”の展示

今年、殿堂入りされた”立浪選手”のレリーフ

そして現在開催中の【 特別展 「平成の高校野球」 】

高校野球好きには堪らないワクワクする空間がそこにありました。
惜しむらくは時間が無かったこと・・・
ここで”おさんぽ”終了・・・
帰りの新幹線までのミッション!浅草集合の・・・

【 神谷バー 】
山形帰ってからの運転があったので”デンキブラン”飲めず
皆さんが美味しく生ビールを飲む姿を指をくわえて眺めるのみ・・・

東銀座に移動! 高級 珍味 岡田かめや
偶然にもちょっと前にTVに出てたのを見ておりまして・・・
しかし、爆発的人気というお目当ての”カズチー”は案の定売り切れ。
別の珍味を手に入れ帰宅の途に着いたのであります。
長々とVIPツアーネタで引っ張ってしまった・・・
また来年、VIPツアーに行けますように・・・
Fin!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

楽しんでいただけてるでしょうか・・・いや面白くはないでしょうね

いいんです、それで・・・
7:00に出発して約3時間。千代田区をクルリと廻って歩いておりました。
友人との待ち合わせは11:00。東京ドームに戻ってきましたので・・・

【 公益財団法人 野球殿堂博物館 】に行ってみました。
2~3度目の来館かな?入館料 ¥600-

あの頃は無かった”大谷関連”の展示

今年、殿堂入りされた”立浪選手”のレリーフ

そして現在開催中の【 特別展 「平成の高校野球」 】

高校野球好きには堪らないワクワクする空間がそこにありました。
惜しむらくは時間が無かったこと・・・
ここで”おさんぽ”終了・・・
帰りの新幹線までのミッション!浅草集合の・・・

【 神谷バー 】
山形帰ってからの運転があったので”デンキブラン”飲めず

皆さんが美味しく生ビールを飲む姿を指をくわえて眺めるのみ・・・

東銀座に移動! 高級 珍味 岡田かめや
偶然にもちょっと前にTVに出てたのを見ておりまして・・・
しかし、爆発的人気というお目当ての”カズチー”は案の定売り切れ。
別の珍味を手に入れ帰宅の途に着いたのであります。
長々とVIPツアーネタで引っ張ってしまった・・・
また来年、VIPツアーに行けますように・・・
Fin!
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ