Category :
日記
tag :
tag :
さて今月を振り返る日が来てしまいました・・・
早いものです・・・

会議2件、呑み~が5件。
結構少な目で自分の時間が持てた気がする・・・
呑みに出かけてなくても宅呑みしてるので酒量は変わらず

お仕事もニクらしく!
イベントやら何やらがあったりしてバタバタな感じ
相変わらずいも煮用牛バラ需要多し!

今月のエポックとしてはs63d出店の”まるごと西川 三山まつり”への参画
売り上げも上々!新たなアイテムも見出し、万々歳の一日!

麺活は8麺かな?まぁ普通・・・
全体的に大人し目のひと月であった。
来月は?
何となく怒涛の日々が訪れそうな予感
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

早いものです・・・

会議2件、呑み~が5件。
結構少な目で自分の時間が持てた気がする・・・
呑みに出かけてなくても宅呑みしてるので酒量は変わらず


お仕事もニクらしく!
イベントやら何やらがあったりしてバタバタな感じ

相変わらずいも煮用牛バラ需要多し!

今月のエポックとしてはs63d出店の”まるごと西川 三山まつり”への参画
売り上げも上々!新たなアイテムも見出し、万々歳の一日!

麺活は8麺かな?まぁ普通・・・
全体的に大人し目のひと月であった。
来月は?
何となく怒涛の日々が訪れそうな予感

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
映画
tag :
tag :
こちらの298ブログに【 映画カテゴリ】を作ったのをご存じでしょうか?
よかったら覗いてみてくださいな
さて時間を持て余す298。
この1年でFORUM CINEMA NETWORKメンバーズカード。
スタンプが満タンとなりました!
15回の鑑賞で3回のスタンプ招待券。計18回ですね。
因みにスタンプ招待券、ソラリス、フォーラム山形で使うと駐車代¥100取られます(普通は3~4時間無料)のでフォーラム東根の昼の鑑賞で使うと一番お得ですよ
っと春からの鑑賞備忘録が溜まってきたので放出!
もう上映してないので気になる方はレンタルで!

【 翔んで埼玉 】
埼玉に対する自虐的な笑いが話題となり、1982年の発表から30年以上経った2015年に復刊し、大ヒットした魔夜峰央の同名コミックを実写映画化したコメディ。二階堂ふみ演じる東京都知事の息子・百美が隠れ埼玉県人の麗と出会い、逃避行を繰り広げる。千葉と埼玉の争いや神奈川、群馬など関東の近県を巻き込んだ壮絶なバトルが展開する。
★いつもなら絶対観ないジャンル。
まぁなんともバカバカしいんだけどライバル県との闘いは
永遠のネタである
個性派俳優 加藤諒はこの手のジャンルに映える!
パタリロもやってたよね・・・

【 コンフィデンスマンJP 】
「リーガルハイ」などの人気脚本家・古沢良太が手がけ、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世演じる信用詐欺師たちが繰り広げるユニークな騒動を描いた人気TVドラマの劇場版。香港マフィアの女帝が持つと言われる伝説のパープルダイヤを手に入れようとするメンバーたちと、彼らと因縁深きキャラクターたちが大騒動を巻き起こす。
★TVシリーズも観ていたので気になっていた作品
この手のコンゲームが実は好きなのである
古沢良太の脚本が今回も冴えわたり二転三転!
エンドロールが終わるまで見逃すな!!

【 ザ・ファブル 】
第41回講談社漫画賞一般部門に輝いた南勝久の人気コミックを岡田准一主演で映画化したコミカルなアクション。ボスの命令で“1年間、一般人として普通に暮らす”ことになった伝説の殺し屋と、彼を追う人々が繰り広げる騒動を描く。主人公の相棒を木村文乃、ボスを佐藤浩市が演じるほか、佐藤二朗らユニークな顔ぶれが脇を固める。
★原作は全く知らないんだけど映画の予告を観て気になり・・・
岡田准一お得意のアクション満載!
木村文乃があまり見ないキャラの役を演じていた。
何も考えなくていいから楽しい作品

【 アルキメデスの大戦 】
第二次世界大戦を数学者の視点で描いた、三田紀房の同名コミックを山崎貴監督が映画化した人間ドラマ。巨大戦艦の建造に異を唱える海軍少将・山本五十六と、彼に協力することとなった天才数学者が軍部に立ち向かっていく。
★ちょっと考えつかない組合せだと思ったんだけど
グイグイ惹きこまれていった感じ
三田紀房の「投資」「お金」をテーマとした”インベスターZ”は
読んだことあるんだけど、着眼点が面白いんだろうね。
という雑感
っと Part.2へつづく・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

よかったら覗いてみてくださいな

さて時間を持て余す298。
この1年でFORUM CINEMA NETWORKメンバーズカード。
スタンプが満タンとなりました!
15回の鑑賞で3回のスタンプ招待券。計18回ですね。
因みにスタンプ招待券、ソラリス、フォーラム山形で使うと駐車代¥100取られます(普通は3~4時間無料)のでフォーラム東根の昼の鑑賞で使うと一番お得ですよ

っと春からの鑑賞備忘録が溜まってきたので放出!
もう上映してないので気になる方はレンタルで!

【 翔んで埼玉 】
埼玉に対する自虐的な笑いが話題となり、1982年の発表から30年以上経った2015年に復刊し、大ヒットした魔夜峰央の同名コミックを実写映画化したコメディ。二階堂ふみ演じる東京都知事の息子・百美が隠れ埼玉県人の麗と出会い、逃避行を繰り広げる。千葉と埼玉の争いや神奈川、群馬など関東の近県を巻き込んだ壮絶なバトルが展開する。
★いつもなら絶対観ないジャンル。
まぁなんともバカバカしいんだけどライバル県との闘いは
永遠のネタである

個性派俳優 加藤諒はこの手のジャンルに映える!
パタリロもやってたよね・・・

【 コンフィデンスマンJP 】
「リーガルハイ」などの人気脚本家・古沢良太が手がけ、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世演じる信用詐欺師たちが繰り広げるユニークな騒動を描いた人気TVドラマの劇場版。香港マフィアの女帝が持つと言われる伝説のパープルダイヤを手に入れようとするメンバーたちと、彼らと因縁深きキャラクターたちが大騒動を巻き起こす。
★TVシリーズも観ていたので気になっていた作品
この手のコンゲームが実は好きなのである
古沢良太の脚本が今回も冴えわたり二転三転!
エンドロールが終わるまで見逃すな!!

【 ザ・ファブル 】
第41回講談社漫画賞一般部門に輝いた南勝久の人気コミックを岡田准一主演で映画化したコミカルなアクション。ボスの命令で“1年間、一般人として普通に暮らす”ことになった伝説の殺し屋と、彼を追う人々が繰り広げる騒動を描く。主人公の相棒を木村文乃、ボスを佐藤浩市が演じるほか、佐藤二朗らユニークな顔ぶれが脇を固める。
★原作は全く知らないんだけど映画の予告を観て気になり・・・
岡田准一お得意のアクション満載!
木村文乃があまり見ないキャラの役を演じていた。
何も考えなくていいから楽しい作品

【 アルキメデスの大戦 】
第二次世界大戦を数学者の視点で描いた、三田紀房の同名コミックを山崎貴監督が映画化した人間ドラマ。巨大戦艦の建造に異を唱える海軍少将・山本五十六と、彼に協力することとなった天才数学者が軍部に立ち向かっていく。
★ちょっと考えつかない組合せだと思ったんだけど
グイグイ惹きこまれていった感じ
三田紀房の「投資」「お金」をテーマとした”インベスターZ”は
読んだことあるんだけど、着眼点が面白いんだろうね。
という雑感
っと Part.2へつづく・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
旨い追憶
tag :
tag :
和工房ひらくさんに行ってきた!
割烹?創作和食??
どういうジャンルになるのか分からないけど3度目の来店かな?

真ん中のオレンジのやつ。玉子の黄身。これ美味し!!
乾杯からハイボールの私

お造り

とにかく料理名は分からんが旨い!焼き魚ね!

豚しゃぶサラダと海老の揚げ

なめこ蕎麦
とにかくちょっと変わった料理で出てくるし見た目も面白い。
大変満足な夜でございました。
あっ、これパーカーずの宴ね。写真ナシね。
最近なりを潜めておりますがチョコチョコ復活の兆しですよ
ネタが無いのがバレバレなエントリ
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

割烹?創作和食??
どういうジャンルになるのか分からないけど3度目の来店かな?

真ん中のオレンジのやつ。玉子の黄身。これ美味し!!
乾杯からハイボールの私


お造り

とにかく料理名は分からんが旨い!焼き魚ね!

豚しゃぶサラダと海老の揚げ

なめこ蕎麦
とにかくちょっと変わった料理で出てくるし見た目も面白い。
大変満足な夜でございました。
あっ、これパーカーずの宴ね。写真ナシね。
最近なりを潜めておりますがチョコチョコ復活の兆しですよ

ネタが無いのがバレバレなエントリ

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
以前セブンプラザ3階で営業されていた”燻製食堂 狼煙”
大沼山形本店「食の山形展」の催事にて復活!!
これは行かねば
【 Part.1 】←燻製まぜそばセット編


チータラの燻製をつまみながら待つ・・・
11:00の開店直後ながら会場はほぼ満席。
催事の他のブースよりも集客は断然多い感じ!

【最終日限定】煮干しバターまぜそば ¥800-
相変わらず限定に弱い298
前回の燻製まぜそばセットの時も感じたが
脂っこさもなく、とにかく旨い
バターの濃厚さがまた食欲をそそる!
モチモチの食べごたえある麺
ゴロゴロチャーシューも脂少な目。
変わらずのカルボナーラ風が298の好み
今のところ”まぜそば界No.1”と称しましょう(298調べ
ごちそうさまでした
再びの復活を待ちましょう・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

大沼山形本店「食の山形展」の催事にて復活!!
これは行かねば

【 Part.1 】←燻製まぜそばセット編


チータラの燻製をつまみながら待つ・・・
11:00の開店直後ながら会場はほぼ満席。
催事の他のブースよりも集客は断然多い感じ!

【最終日限定】煮干しバターまぜそば ¥800-
相変わらず限定に弱い298

前回の燻製まぜそばセットの時も感じたが
脂っこさもなく、とにかく旨い

バターの濃厚さがまた食欲をそそる!
モチモチの食べごたえある麺
ゴロゴロチャーシューも脂少な目。
変わらずのカルボナーラ風が298の好み

今のところ”まぜそば界No.1”と称しましょう(298調べ
ごちそうさまでした

再びの復活を待ちましょう・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
Category :
JC
tag :
tag :

毎年この時期になると3通の案内文が届きます。
・監事会(寒河江JC歴代監事の会で13回目)
・専抜会(寒河江JC歴代専務理事の会で多分15回目)
・名局会(寒河江JC歴代事務局の会で歴史も古く回数不明)
上記2つの会は欠かさず出席している気がします。
監事会は10回、専抜会は13回でしょうか・・・
これらの会は年に1人ずつしか増えていきません。
しかし名局会は年に3~4名ほどが一気に会員になりますので会員数は途方もなく多くなっていきます。
よって”3年縛り”みたいなルールがあって(今もあるのかな?)ある程度年数が経過したら身を引き始めるのであります。
よって10年以上参加しておりません。
私見ですが、名局会は歴代事務局長の会とし、当該年度だけの事務局全員が参加。という形に変えていってはいかがかと思うのですが・・・

ということで第一弾、監事会に参加してまいりました
(写真ナシ

これらの会に参加する理由は・・・
*私自身がこの役職を受ける際に励ましていただいた事
*監事という現役としては最年長の方が務める事が多く
OBの経験者からしかアドバイスを受ける機会がないこと
(大したアドバイスは出来ませんが・・・
*ここでしか会うチャンスが無い方との邂逅
専抜会に関してはOBからのプレゼントがあるのですが、
自分は上の方からいただいたのに下の者に返さないのは不義理
などなどの理由があるのですが・・・
思いがけなく監事会の副会長に就任(仕事はナイ

以上!
次は専抜会です・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ