fc2ブログ

(新)298ブログ

山形県西川町のあらき精肉店より298の日常を・・・話題は麺と愉快な仲間たち、野球の追っかけからロードバイク走行記録まで様々・・・たま~にニク(肉)らしく・・・

Category :  日記
tag : 
2月 如月
中国でも2月の異称に「如月」が使われており、その漢字をあてた説があるという・・・
由来の有力な説は、「衣更着(きさらぎ)」が転じた説。衣更着には、厳しい寒さに備え重ね着をする季節(衣を更に重ねる)という意味。
今年は”衣更着”ではなかったということか・・・

fc2blog_20200228143922920.jpg

今月は会議1件、新年会3件、総会1件、PB呑み4件。
相変わらずバタバタで酔い過ぎの毎日。
新たな展開の会も見えてきて楽しみは増すばかり
しかしながら世の中自粛ムードが半端なくなってきた
「キャンセル、キャンセル」の嵐だと・・・
このままでは大変なことになってきそう。
不要不急の外出は控えた方がいいが、このままでは飲食店も大打撃を受るだろう・・・

当店にも小中学校の給食一ヶ月キャンセルの連絡が・・・
これがどれだけ大きなことかお分かりか



今月のトピックとしては”月山malt(モルト)ポーク”の発表か!
お蔭さまで今回入荷分はほぼ完売!
定期仕入れの流れが未だ出来ていないので次回の入荷は
3月中旬の”とあるイベント”の際になります。「後日ご紹介」

柔らかく、コクのある旨み、脂の甘さを次回是非味わっていただきたいと思います

次のトピックは”月山志津温泉 雪旅籠の灯り”かな!
天気に恵まれず、コロナ禍にも翻弄され散々
残念、返す返すも残念・・・
二日目のエントリは後日いたします



今月は6麺。
うち蕎麦が2麺。
日数が少ないわりに何かと予定が入るのでなかなか喰らいにいけない。
ラーメンを自粛するかは熟慮中・・・

さて、コロナの混乱。いつ落ち着きを見せるのか・・・
というよりもウチが持ちこたえることができるのか・・・

弥生の巻き返しに期待!コロナに負けるな

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ




テーマ:日記 - ジャンル:日記

Category :  愉快な仲間たち
tag : 
今週末にも開催されるのでPRに繋げるべく速足でアップ



月山志津温泉 雪旅籠の灯り!



花火と共に開会を告げました!

のですが・・・

開会セレモニーと食ブースとの距離があったためか、
来場者の数を感じることが少なかったなぁ・・・

小雪とはいえ3m越えの雪で規模は縮小されたものの
そん所そこらの雪イベントとは違うんだけどねぃ・・・







ほら、きれいでしょ
先週の金曜日に来場された方は、天気にも恵まれ、例年より混まなかったのでラッキーだったでしょうね。



s63チームの主力アイテム”あらき精肉店プロデュース モツ煮込み”
やはり人の入りが例年より少なかった影響もありながらも
善戦の活躍だったのではないだろうか?

いつもの年なら土曜日に大爆発する予定だし、「今日はこの辺にしておいてやるか」って感じの初日だったんだけれども・・・



初日のチョイ悪”s63”の面々。
まだ翌日に訪れる悲劇を知る由も無かった面々・・・
明日は「打ち上げで楽しい酒を飲める!」と楽観視の面々・・・

月山志津温泉 雪旅籠の灯り 】今週末も開催されます。
是非是非お越しいただければと思います。
尚、我々”s63”は居ませんが

★2/28改
今週末の雪旅籠の灯り、中止が決定いたしました。
残念でなりません・・・

雪旅籠期間は仙臺屋さん、清水屋さん、ゆきしろさんの各旅館さんで”月山maltポークのしゃぶしゃぶ料理”が宿泊客の皆さまに提供されるようですよ!【 月山maltポーク

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ




テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ

Category :  愉快な仲間たち
tag : 
あれから半月が経とうとしているのに・・・
やっと陽の目を見ることとなりました!

会場はいつもの”玉貴”さんでございます



徐々にお雛様感が出てくるお料理ラインナップ!



この日のベスト料理(298調べ)は大きな写真にある
”焼き白子のお寿司”といいますか、ご飯の上にオンされたもの。
この白子を潰してご飯とまぜまぜすると・・・
リゾットのような感じになり、濃厚でこれはもう旨い!
絶品でございましたよ

あっ、”ひきづりうどん”という初登場もありましたね
この日も美味しゅうございました!



前回よりもちょっと人数が増えた第74回の面々。
彼が日本酒を持ってくると呑み過ぎるきらいあり・・・

さてさて次回は”75回”の記念大会ですよ!どうする?
「格付けチェック」やる?

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ




テーマ:日記 - ジャンル:日記

Category :  ニクい話題
tag : 
怒涛の1週間を過ぎても落ち着きをみせない今日この頃・・・
そろそろブログと向き合う時間が取れますかどうか・・・

fc2blog_20200225180610b0d.jpg

月山malt(モルト)ポーク!

fc2blog_20200225180629a32.jpg

『それは、西川町と麦と子豚の物語』

「西川町に新しい名産品を作ろう!」
という1人の熱い思いから始まる・・・(298ではありません
数年前から【 西川町飲食店会 】で取り組んできたものがようやく出来上がり、名称の公募、決定、商標登録を経てようやく発表までこぎつけました!私ニク屋、飲食店ではありませんが此の会に所属しております・・・

fc2blog_20200225180723cb0.jpg

飲食店会 阿部会長により大々的に発表されました!







マスコミ各社にも大きく取り上げていただき反響も上々!

fc2blog_20200225180658980.jpg

「旨みが強くて柔らかい!」
「締まりのある肉質で食感がいい!」
「脂の甘みが旨みの源!」

fc2blog_20200225180745f07.jpg

この日のメニューは
・とんかつ、ヒレカツ
・ウインナー&ロースハム
・ロースの味噌漬け
・ひき肉入りスープ
・しゃぶしゃぶ
の豚肉料理尽くし!いろんなメニューラインナップがあるところが豚肉料理の良いところなのではないでしょうか。
飼料の絡みでいったら地ビールと共に食せたらどんなに美味しかったことでしょう(日中だったので叶わなかったけど・・・
約60人のご来賓、飲食関係者の皆さまと試食
概ね味は高評価をいただいたように思います。

fc2blog_20200225180820361.jpg

「寿司三昧!」ならぬ「豚三昧!」で取材陣に応える阿部会長

現在当店にて精肉販売にてを取り扱っております。【 あらき精肉店
尚、限定販売でもあるため全ての部位が常にあるとは限りません。
(一頭買いですので入荷直後は全ての部位がございます)
次の入荷は3月中旬の予定ですので在庫がなくなる前にお早目に!
お気軽に当店までお問合せください(0237-74-3218)
PS:今週末までは在庫を販売できると思います

また、前述、飲食店会のお店でも食せることになっております。
店舗紹介1~4 】よりご確認いただき直接お問い合わせください。
また来月には合同イベント【 月山malt豚しゃぶまつり 】開催予定!
多くの皆さまに食していただいて

”西川町飲食店会”の取り組みを!
”西川町の新しい名産品”を!!

皆さまに知っていただけたら嬉しく思います。

「月山地ビール」の醸造で使用した麦芽で育った豚肉

”月山maltポーク”

皆さん、ご贔屓に!

食べてみたいなぁ!って方は こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ




テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

Category :  西川町
tag : 
ある出来事が終わって
「こんなことがありましたよ~!」という報告だけでは、こういったSNSの使い方としては無駄だなぁと日頃から思っておりまして、積極的に告知はするようにしております・・・

ということで・・・

fc2blog_202002201259598f9.jpg

六十里越街道 雪祭り
月山志津温泉 雪旅籠の灯り
2/21~23 2/29~3/1

fc2blog_20200220130018831.jpg

第13回 全国ふるさとイベント大賞
第2回 地域づくりのやまがた景観賞
平成24年度 やまがたゆきみらい大賞
平成30年度 手づくり郷土賞

数多の受賞歴をもつ名イベントは今年で15回目を迎えます。

雪が少なく多くの雪関連イベントが苦戦を余儀なくされております。
しかし、そこは月山志津温泉。
2/11時点で306cmの積雪。規模の縮小は否めませんがしっかり開催。
多くの方々に足をお運びいただきたいと思います。



fc2blog_20200220130043690.jpg

チョイ悪(大分悪い?)オヤジーズチーム(女性もおりますが
”s63”
今年も当店の”豚モツの煮込み”を全力販売いたしますよ!
こちらは2/21,22の両日!



fc2blog_20200220130131537.jpg

そして先日お披露目されました西川町の新ブランドポーク

”月山maltポーク”

こちらのお肉を使った【 清流・庭園・山菜料理 玉貴 】さん特製の
”maltポーク豚汁”

イベント本邦初公開でございます!

こちらは2/22(土)のみの限定販売!

雪旅籠の幻想的な風景と
西川の人の温かさと
食の美味しさと
s63のチョイ悪っぷりを味わいに

どうぞ【 月山志津温泉 雪旅籠の灯り 】にお越しくださいまし!
道中の雪が少ない今年はむしろ行きやすさアップでラッキーかも

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



こっちも始めてみました
 ↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ




テーマ:日記 - ジャンル:日記

プロフィール

298san

Author:298san
298ブログへようこそ!ニクとお酒と愉快な仲間たちは多々、ロードバイクは駆け出し、野球は限定でやってまいります!

アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリ
nega
最新記事

【お知らせ2】年末年始大抽選会 会場変更のお知らせ Feb 22, 2022
【お知らせ】年末年始 大抽選会 延期のお知らせ! Jan 22, 2022
【告知】クリスマスチキンのお知らせ! Dec 17, 2021
*12/04再更新【再販売!】山形県プレミアム付きクーポン券(第2弾)発売! Dec 06, 2021
ふるさと納税返礼品、新商品のお知らせ! Jul 09, 2021
どすコイやまがた! maltポーク関連まとめ Jun 04, 2021
【告知】今宵19時にTVを観るべし! May 26, 2021
オンラインショップ開店の話 May 12, 2021
月山maltポーク新商品のお知らせ! Apr 02, 2021
月山maltポーク誕生1周年祭を終えて・・・ Mar 01, 2021

月別アーカイブ

最新コメント
カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

Pingoo
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
192位
アクセスランキングを見る>>

グーバーウォーク

拉麺な追憶

RSSリンクの表示
フリーエリア

ビジター

人気記事ランキング

ブログパーツ

Facebook
Facebookページ(あらき精肉店)
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

フリーエリア

アクセスランキング