Category :
日記
tag :
tag :
基本的に298ブログはFBにアップしたネタを記憶として残すべく、より詳細なネタを付け加え再掲しております。よってFBを見ている方にとっては新鮮味はあまりないでしょうが互いにネタが少ないことと、振り返った時にブログの方が分かりやすいということを鑑みるとこのスタイルは継続となることでしょう・・・
ってことで・・・
298Jr.たちが東京研修(今は修学旅行って言わないのかね?)に行ってきました。
その中の班別研修で”職人に学ぶモノづくり”ってなことで提灯を作ってきたようです。

こんなん・・・
「お肉屋さんですよねぇ」って書いてあります・・・
仲間に唆されたとの話もありながら・・・

微妙に味があるので店頭に飾っております。
見てやってくださいまし
そういえば昔の茶の間にはズラ~っと各地名の提灯が飾られていたけど、今は見ないねぇ・・・。お土産物としての提灯産業もどうなのかね

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ

ってことで・・・
298Jr.たちが東京研修(今は修学旅行って言わないのかね?)に行ってきました。
その中の班別研修で”職人に学ぶモノづくり”ってなことで提灯を作ってきたようです。

こんなん・・・
「お肉屋さんですよねぇ」って書いてあります・・・
仲間に唆されたとの話もありながら・・・

微妙に味があるので店頭に飾っております。
見てやってくださいまし

そういえば昔の茶の間にはズラ~っと各地名の提灯が飾られていたけど、今は見ないねぇ・・・。お土産物としての提灯産業もどうなのかね


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ