Category :
西川町
tag :
tag :
先週末の話・・・

道路に踏切遮断機出現!

天気は上々!まるごと西川 三山まつり。
思うところは多々あるのですが・・・

この日は食ブースで一日を過ごしましたよ。
思ったより来場者は多かったのかな?
忙しくて全体像はよく見えなかったもののブースは盛況でありましたね。

ここから独り言・・・
ちょっと時が経ったので追記から戻そうか・・・
商工会が絡む産業まつりの流れをくむイベントなのだから町の商工業の発信を大事にメインにすべきだと思うんだよね。
ミニ文化祭のような催し物を詰め込みすぎて、結局何がメインか分からない。
それをしたいなら完全に分けるべきだね。性質が全く違うから・・・
伝統ある菊まつりだけを分離したようだけど、文化的ステージはそちらと融合させればいいかと。三山電鉄を全面に出してるのに本来は切り離せない菊まつりを離したというのもよく分からんけど
自分が企画するなら・・・
三酒(地酒、地ビール、地ワイン)を掲げて長年やってるんだから
"三酒オクトーバーフェスト"
にしてしまえばいい。【 オクトーバーフェストとは 】
酒の肴を地元の物産、特産、有志たちの食ブースで賄って"西川の美味しさ"を大々的に発するのさ!
本場チックに地元のソーセージ・ウインナーもあれば(ポレポレさんね!)、
この時期だけ地元小売店を素通り(無視)して行政主導でやっている”〇〇〇〇まつり”でしか食せない(嫌味
)、流通に出回らない西川牛なんてものを、こういったところで奮発するのさ!
ブースも屋台的にするとか、雪旅籠に繋げる秋旅籠チックにするとか・・・
どうよ、"にしかわ三酒オクトーバーフェスト"面白いと思わない??
賛同のクリックを

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ

道路に踏切遮断機出現!

天気は上々!まるごと西川 三山まつり。
思うところは多々あるのですが・・・


この日は食ブースで一日を過ごしましたよ。
思ったより来場者は多かったのかな?
忙しくて全体像はよく見えなかったもののブースは盛況でありましたね。

ここから独り言・・・
ちょっと時が経ったので追記から戻そうか・・・
商工会が絡む産業まつりの流れをくむイベントなのだから町の商工業の発信を大事にメインにすべきだと思うんだよね。
ミニ文化祭のような催し物を詰め込みすぎて、結局何がメインか分からない。
それをしたいなら完全に分けるべきだね。性質が全く違うから・・・
伝統ある菊まつりだけを分離したようだけど、文化的ステージはそちらと融合させればいいかと。三山電鉄を全面に出してるのに本来は切り離せない菊まつりを離したというのもよく分からんけど

自分が企画するなら・・・
三酒(地酒、地ビール、地ワイン)を掲げて長年やってるんだから
"三酒オクトーバーフェスト"
にしてしまえばいい。【 オクトーバーフェストとは 】
酒の肴を地元の物産、特産、有志たちの食ブースで賄って"西川の美味しさ"を大々的に発するのさ!
本場チックに地元のソーセージ・ウインナーもあれば(ポレポレさんね!)、
この時期だけ地元小売店を素通り(無視)して行政主導でやっている”〇〇〇〇まつり”でしか食せない(嫌味

ブースも屋台的にするとか、雪旅籠に繋げる秋旅籠チックにするとか・・・
どうよ、"にしかわ三酒オクトーバーフェスト"面白いと思わない??
賛同のクリックを


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ