Category :
旅の追憶
tag :
tag :

西の伊勢参り(三重県)と並び、自己の内面に向かう旅として広く行われていた出羽三山への「東の奥参り」
今年は十二年に一度の羽黒山午歳御縁年でもあるとのことですのでご参拝を!
今年の冬も来たのですが、きちんと石段を登らねばね


はい、五重塔。

っと道中は厳しいですなぁ・・・
自身3度目の登頂。
1度目は5歳の時らしい・・・(記憶はない・・・)
2度目は2009年。鶴岡での会員大会の祈願か何かで役員の面々と・・・
やっぱキツイよ。
298Jr.も部活動を引退して鈍りはじめてきたのか、そんなに元気なし・・・
何とかかんとか45分くらいで登れたかな。

この日は新嘗祭も執り行われるということでお客様も賑わっておりましたなぁ。
ってことで
現世の幸せ(息子の高校合格祈願)をご祈祷!
どうかどうか・・・
どうか一つクリックを!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ