fc2ブログ

(新)298ブログ

山形県西川町のあらき精肉店より298の日常を・・・話題は麺と愉快な仲間たち、野球の追っかけからロードバイク走行記録まで様々・・・たま~にニク(肉)らしく・・・

Category :  日記
tag : 
とても私的で内輪話なのですが、考えてみればこのブログはいつも私的なことばかりアップしておりますので変わらないよねぇ・・・ってことでこのネタを!

我が家の大いなる不安。
298Jr.の高校受験への道が遂に完結いたしました。

受験後、一番早く学校を出たら山形新聞の記者にインタビューを受け、翌日の紙面に匿名で「全力を出し切った!」などというコメントが載ったりして家の中では大ウケしながら発表の日を迎えたんだけど・・・



あっと驚く合格を勝ち取り、感涙に暮れたのであります

そもそもこの挑戦には伏線がありまして・・・

合格圏内にはチト届かない状況が続き、
志望校をどうしようか?安全圏に落とすか・・・
とは298家はならなかったのであります。

”合格”することが最大の目的ならどこの高校でもいいわけだけれど、
どうしてもそこで学びたい!というのであれば、
合格のための努力の過程を大事に考え、あらん限りの努力を続ける。
それが大事で、もしダメだったとしてもそれは無駄じゃない。

その学びたいという理由が・・・

”家業を継ぐことを念頭にこの高校で学びたい”
との思いもよらない嬉しい理由だったから・・・

まぁ実際にどういう将来になるかは別としても、
それなら背中を押そう!と!!
チャレンジをさせてみようと!!!

厳しい挑戦は覚悟の上で、受験失敗者の298の経験もあるのでね!

まぁ努力していたなぁと親の目から見ても思っていたところもあり、
こんなんでいい結果は得られないよと不安に陥ったり・・・

そんなこんながありながら、何とか奇跡に近い合格を手にすることが出来たのでありますよ。

奇跡というのは謙遜でもなんでもなく、ホントに厳しい道だというのはみんなが知っていたから。
案の定、結果が出てから訪れた職員室では狂喜乱舞の先生方。
一番、先生方に心配をかけ、全員合格のキーマンだったであろうからそうなるであろう。

いずれにしろ、行き先は決まった。
入学が目的でなく、そこでどう過ごすかが大事だからね。

まぁ朝晩の送迎頑張りますよ



オヤジは”ほいりげ”でお祝い!

いつになく楽しい食卓でありました。

さぁ、親子共々高校生活を楽しんでいこう!

”いいね!”ってポチっとクリックを ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こっちも始めてみました
 ↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ




テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://araki298.blog109.fc2.com/tb.php/1340-6a7a7783
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

298san

Author:298san
298ブログへようこそ!ニクとお酒と愉快な仲間たちは多々、ロードバイクは駆け出し、野球は限定でやってまいります!

アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

カテゴリ
nega
最新記事

【お知らせ2】年末年始大抽選会 会場変更のお知らせ Feb 22, 2022
【お知らせ】年末年始 大抽選会 延期のお知らせ! Jan 22, 2022
【告知】クリスマスチキンのお知らせ! Dec 17, 2021
*12/04再更新【再販売!】山形県プレミアム付きクーポン券(第2弾)発売! Dec 06, 2021
ふるさと納税返礼品、新商品のお知らせ! Jul 09, 2021
どすコイやまがた! maltポーク関連まとめ Jun 04, 2021
【告知】今宵19時にTVを観るべし! May 26, 2021
オンラインショップ開店の話 May 12, 2021
月山maltポーク新商品のお知らせ! Apr 02, 2021
月山maltポーク誕生1周年祭を終えて・・・ Mar 01, 2021

月別アーカイブ

最新コメント
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Pingoo
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
873位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
75位
アクセスランキングを見る>>

グーバーウォーク

拉麺な追憶

RSSリンクの表示
フリーエリア

ビジター

人気記事ランキング

ブログパーツ

Facebook
Facebookページ(あらき精肉店)
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

フリーエリア

アクセスランキング