Category :
旅の追憶
tag :
tag :

御祭神は建御名方神(タケミナカタノカミ)日本屈指の武の神であります。山形市諏訪町に鎮座する”諏訪神社”

市内最古の神社といわれ、室町期、最上家五代、斯波義春が創建したと伝えられる。

手をかざすとセンサーが反応して水が出てくるハイテク手水舎。
今のところここでしか見かけたことがありませぬ・・・

龍の朱印でございました。
っと、せっせと巡ってアップしてまいりました神社仏閣シリーズ。
最近、参る暇がなくネタ切れでございます。近々参ることがありましたら再開です

”いいね!”ってポチっとクリックを


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっ

山形県 ブログランキングへ