Category :
旅の追憶
tag :
tag :
お客様を連れて行ってまいりました。
【 加茂水族館 】
自分の中では古臭い建物の時の記憶しかなかったのですが・・・
綺麗にリニューアルされていてビックリ
クラゲで盛り上がっているのも知ってるし、
もちろん、館長の講演をお聞きしたこともあるし・・・
でもなかなか見に来る機会が無かったのでいいチャンスでしたね。

迫力ある回遊の魚の写真が撮れました。
通常なら徐々に出てくるであろうお魚さんたちもここでは露払い。
圧巻のクラゲを見てからでは格落ち感が出てしまうか・・・
さぁ世界一のクラゲ水族館”クラゲドリーム館”のクラゲたちをずら~っと!







正直、そこまで期待はしていなかったんだけど・・・
圧巻の迫力でしたね。
世界一を謳うだけのことはあります。
こういったものは百聞は一見にしかず。
遅ればせながら未見の方、是非一度!!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
【 加茂水族館 】
自分の中では古臭い建物の時の記憶しかなかったのですが・・・
綺麗にリニューアルされていてビックリ

クラゲで盛り上がっているのも知ってるし、
もちろん、館長の講演をお聞きしたこともあるし・・・
でもなかなか見に来る機会が無かったのでいいチャンスでしたね。

迫力ある回遊の魚の写真が撮れました。
通常なら徐々に出てくるであろうお魚さんたちもここでは露払い。
圧巻のクラゲを見てからでは格落ち感が出てしまうか・・・
さぁ世界一のクラゲ水族館”クラゲドリーム館”のクラゲたちをずら~っと!







正直、そこまで期待はしていなかったんだけど・・・
圧巻の迫力でしたね。
世界一を謳うだけのことはあります。
こういったものは百聞は一見にしかず。
遅ればせながら未見の方、是非一度!!
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298の為に押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ