Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
ぼちぼちブログにて1年を回顧する時期になってまいりました・・・
1年なんてあっという間でございます・・・
今日はラーメンを振り返ってみよう・・・

1月 9麺

2月 10麺(1麺載せられず

3月 13麺

4月 8麺

5月 16麺

6月 13麺

7月 12麺

8月 8麺

9月 7麺

10月 9麺

11月 8麺

12月 6麺
まぁおおよその数でありますが、なかなか食しました
120杯ほどでしょうか・・・
何麺分かりますか?
どれが一番!ってな話ではないのですが
麺場くうが?
のじ家
麺屋 春馬
あたりがよく行きましたかねぃ
スープは千差万別いろいろありましたが、何度も言ってますが
らー麺 山之助 宮町店の麺がやっぱり好きです
これは譲れない・・・
ってことで来年も麺活行脚に勤しむことにいたします。
1年間ごちそうさまでございました。
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
押してみてくださいな・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
1年なんてあっという間でございます・・・

今日はラーメンを振り返ってみよう・・・

1月 9麺

2月 10麺(1麺載せられず

3月 13麺

4月 8麺

5月 16麺

6月 13麺

7月 12麺

8月 8麺

9月 7麺

10月 9麺

11月 8麺

12月 6麺
まぁおおよその数でありますが、なかなか食しました

120杯ほどでしょうか・・・
何麺分かりますか?

どれが一番!ってな話ではないのですが
麺場くうが?
のじ家
麺屋 春馬
あたりがよく行きましたかねぃ

スープは千差万別いろいろありましたが、何度も言ってますが
らー麺 山之助 宮町店の麺がやっぱり好きです

これは譲れない・・・
ってことで来年も麺活行脚に勤しむことにいたします。
1年間ごちそうさまでございました。
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
押してみてくださいな・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ