Category :
日記
tag :
tag :
振り返れば、保育所時代もオレ自身がお世話になった保育士さんたちがいて、面倒をみていただいて・・・
小学校時代も統合前の最後の卒業生としていい時代を過ごして・・・
中学校時代は野球に燃え、奇跡の高校受験合格を経て・・・

マーキュリーな高校を無事に卒業させていただきました。
よくよく聞くと、公立校では生徒数最多のマンモス校なのだとか
まぁ、私立校はもっとおりますので驚くべきことではありませんが・・・

298Jr.皆勤賞もいただき、偶々学校からの距離が一番遠かったのか、教師陣のゴリ押し意見が多かったのか?”皆勤賞表彰”の代表の任を受け(本人は恥ずかしくて、緊張して、めちゃめちゃ嫌がっておりましたが)いずれにしろ想い出には残る有終の美といえる終着なのではなかったかと思う訳で・・・
更に、大人しく目立たずが信条のJr.が卒業学年279名の中の有名人ベスト3に選ばれるキャラに育つとは・・・
まぁよく分かりません・・・

敢えて小さい写真でプライバシーを保護しますが、
この野球部の仲間たちに育てられたと心から感謝する3年間です。
みんな、ありがとう!
淡々とした卒業祝賀会を経て

野球部保護者会チームは二次会で集ってしまいました。
更に参加者を増やして!
Jr.を育てていただいたマーキュリー野球部は、
オヤジも愉しく過ごさせていただいた最高の居場所でしたよ。
3年間ありがとう。
そしてこれからもよろしく!
野球部の指導者先生方々にも感謝!!
まだまだ終わらないからね、親子共々
皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
小学校時代も統合前の最後の卒業生としていい時代を過ごして・・・
中学校時代は野球に燃え、奇跡の高校受験合格を経て・・・

マーキュリーな高校を無事に卒業させていただきました。
よくよく聞くと、公立校では生徒数最多のマンモス校なのだとか

まぁ、私立校はもっとおりますので驚くべきことではありませんが・・・

298Jr.皆勤賞もいただき、偶々学校からの距離が一番遠かったのか、教師陣のゴリ押し意見が多かったのか?”皆勤賞表彰”の代表の任を受け(本人は恥ずかしくて、緊張して、めちゃめちゃ嫌がっておりましたが)いずれにしろ想い出には残る有終の美といえる終着なのではなかったかと思う訳で・・・
更に、大人しく目立たずが信条のJr.が卒業学年279名の中の有名人ベスト3に選ばれるキャラに育つとは・・・


敢えて小さい写真でプライバシーを保護しますが、
この野球部の仲間たちに育てられたと心から感謝する3年間です。
みんな、ありがとう!
淡々とした卒業祝賀会を経て


野球部保護者会チームは二次会で集ってしまいました。
更に参加者を増やして!
Jr.を育てていただいたマーキュリー野球部は、
オヤジも愉しく過ごさせていただいた最高の居場所でしたよ。
3年間ありがとう。
そしてこれからもよろしく!
野球部の指導者先生方々にも感謝!!
まだまだ終わらないからね、親子共々

皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ