Category :
ロードバイク
tag :
tag :

【 ツール・ド・さくらんぼ2018 】
今年も開催されましたね!
聞くところによると、天候にも恵まれ無事に開催されたようであります。
っと人づてに聞いたようなことを言ってますのは・・・

エントリーまではしたんですがね・・・・
諸々の事由で結局は走らず

一番の理由は練習不足による完走する自信喪失・・・
なんやかんやで今年は1回しか乗ってないからね。
どうせムリだよ・・・
昨年のリベンジを果たしたかったんだけどね【 ツール・ド・さくらんぼ奮戦記 その壱 2017 】

ってことで翌日ひさしぶりに乗ってみた。
約7週間ぶりに

出来るだけツールドのコースに近づけて・・・

第1チェックポイント、月山湖にて。
普通にキツかったけど何とか上ってこれた。
天気もあまりよくなく逆に肌寒い感じ。
この先の地獄をこの休憩では知る由もなかった・・・

第2チェックポイント、大井沢の橋の上にて。
月山湖からこんなに遠かったっけ?
もう半分以上嫌になってたけど引き返すのもどうかと・・・

さぁ勝負の大井沢から柳川に抜ける峠道。
天気のいい日は絶景で好きなポイントなんだけど、この日は疲労困憊で太もももプルプルで、意外に寒くて、この先のトンネルは恐くて

何とか上りきり、下るも今度は乗り慣れてないからかスピードが恐くて・・・

第3チェックポイント、柳川温泉。
ゆったり温泉に浸かりたい気持ちを抑えて後半戦。
平坦な道のりなんだけど、脚の痛みと切れてしまった集中力でジ・エンド

惰性だけでは進まないし、気持ちは萎えてるし・・・
這う這うの体の惨敗ライド・・・
こんなんじゃとてもじゃないがイベントに挑めなかったね。
もう少し、乗り込みましょうか・・・
★距離72km 獲得高度1525m 消費1569kcal
皆さんのクリックが励みになります! ↓ こちらをポチっと
298が喜びます!一度押してみて!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ