Category :
ベースボール
tag :
tag :
≪このエントリシリーズは極私的なものであり、興味のない方にとっては面白くもなんともない独り言でありますのでご了承を・・・≫
ドカベン連載終了の報を受けて、ノスタルジックに水島新司作品に思いを寄せている昨今であります・・・【 最終回編 】
最終回編でも書いたとおり、298の水島新司遍歴は”大甲子園”から始まる!
こちらは明訓高校の3年最後の夏の甲子園。
集大成をオールキャストで描いた作品であります。

ドカベン(文庫本)全31巻。コミックスは全48巻。
当初はコミックスで集めていたんだけど本がボロボロになり、文庫本で
買い直したという経緯あり。よって未だ全巻そろっていない
こちらはドカベンこと山田太郎と岩城正美の中学時代から高3の春まで
の物語。最初は柔道漫画だからね・・・
明訓高校は無敵のチームながら、強力なライバルたちがたくさんいて、
毎試合苦しむんだけど、やっぱり最後は勝つ。
とはいえ、1度だけ敗北を喫する。
2年の夏1回戦。岩手代表弁慶高校に・・・
そんな完璧じゃないところがまたヨイ・・・

甲子園5連続出場し4度制覇という輝かしい成績を残した明訓高校メンバーは、卒業後それぞれプロ入りを果たす。
山田太郎は西武ライオンズ、
岩鬼正美は福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)
千葉ロッテマリーンズに里中智、
殿馬一人はオリックスブルーウェーブ(現オリックスバファローズ)
微笑三太郎は読売ジャイアンツへ!
ライバルたちも
ヤクルトスワローズに江川学院の中二美夫、
阪神タイガースに土佐丸高校の犬飼武蔵、
広島カープに土佐丸高校の犬神了、
横浜DeNAベイスターズに横浜学院高校の土門剛介、
中日ドラゴンズにクリーンハイスクールの影丸隼人
日本ハムファイターズには白新学園の不知火守
近鉄バファローズ(現消滅)に通天閣高校の坂田三吉がそれぞれ入団。
それが”ドカベン プロ野球編”である。
コミックス全52巻、文庫本全26巻。

山田世代12人全員FA宣言!
スター選手のメジャーへの大量流出を日本プロ野球界の危機と捉えメジャーへ新天地を求めるなら国内に新天地を求めてはどうか?とパリーグに新球団を2球団創設。
里中など元明訓メンバーは山田と共に東京スーパースターズへ
かつてのライバルたちは再び打倒山田を胸に四国アイアンドックスにそれぞれ入団
再び国内を舞台に戦うスーパースターズ編
コミックス全45巻。文庫本全22巻。

新球団、が創設されたパリーグは新しい風を受けて盛況を博していた。
そこで、セリーグの振興を図るべく京都微笑三太郎率いる京都ウォーリアーズと岩田鉄五郎率いる新潟ドルフィンズが誕生!
球団も増え新たなスタートを切る事を記念した大会、ドリームトーナメントを開催する事を決定。ドリームトーナメントの優勝をかけて熾烈な叩きが繰り広げられる!
これが最終章、ドリームトーナメント編
コミックス~32巻(今後33,34巻が発売予定)
正直、根っからの高校野球ファンの298にとって本当に熱くなれたのは、ドカベン、大甲子園まででプロ野球に入団してからはそれほど熱心だったわけじゃないんだけど、高校時代の対決が再戦されるということで気になってたりもして、ついつい買っちゃってたんだね。
やはりドカベンは”国民的野球漫画”と認定するものである(298談)
つづく・・・
野球好き!ドカベン好き!!な方は
ポチっ ↓ っとクリック!もれなく

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ



ドカベン連載終了の報を受けて、ノスタルジックに水島新司作品に思いを寄せている昨今であります・・・【 最終回編 】
最終回編でも書いたとおり、298の水島新司遍歴は”大甲子園”から始まる!
こちらは明訓高校の3年最後の夏の甲子園。
集大成をオールキャストで描いた作品であります。

ドカベン(文庫本)全31巻。コミックスは全48巻。
当初はコミックスで集めていたんだけど本がボロボロになり、文庫本で
買い直したという経緯あり。よって未だ全巻そろっていない

こちらはドカベンこと山田太郎と岩城正美の中学時代から高3の春まで
の物語。最初は柔道漫画だからね・・・
明訓高校は無敵のチームながら、強力なライバルたちがたくさんいて、
毎試合苦しむんだけど、やっぱり最後は勝つ。
とはいえ、1度だけ敗北を喫する。
2年の夏1回戦。岩手代表弁慶高校に・・・
そんな完璧じゃないところがまたヨイ・・・

甲子園5連続出場し4度制覇という輝かしい成績を残した明訓高校メンバーは、卒業後それぞれプロ入りを果たす。
山田太郎は西武ライオンズ、
岩鬼正美は福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)
千葉ロッテマリーンズに里中智、
殿馬一人はオリックスブルーウェーブ(現オリックスバファローズ)
微笑三太郎は読売ジャイアンツへ!
ライバルたちも
ヤクルトスワローズに江川学院の中二美夫、
阪神タイガースに土佐丸高校の犬飼武蔵、
広島カープに土佐丸高校の犬神了、
横浜DeNAベイスターズに横浜学院高校の土門剛介、
中日ドラゴンズにクリーンハイスクールの影丸隼人
日本ハムファイターズには白新学園の不知火守
近鉄バファローズ(現消滅)に通天閣高校の坂田三吉がそれぞれ入団。
それが”ドカベン プロ野球編”である。
コミックス全52巻、文庫本全26巻。

山田世代12人全員FA宣言!
スター選手のメジャーへの大量流出を日本プロ野球界の危機と捉えメジャーへ新天地を求めるなら国内に新天地を求めてはどうか?とパリーグに新球団を2球団創設。
里中など元明訓メンバーは山田と共に東京スーパースターズへ
かつてのライバルたちは再び打倒山田を胸に四国アイアンドックスにそれぞれ入団
再び国内を舞台に戦うスーパースターズ編
コミックス全45巻。文庫本全22巻。

新球団、が創設されたパリーグは新しい風を受けて盛況を博していた。
そこで、セリーグの振興を図るべく京都微笑三太郎率いる京都ウォーリアーズと岩田鉄五郎率いる新潟ドルフィンズが誕生!
球団も増え新たなスタートを切る事を記念した大会、ドリームトーナメントを開催する事を決定。ドリームトーナメントの優勝をかけて熾烈な叩きが繰り広げられる!
これが最終章、ドリームトーナメント編
コミックス~32巻(今後33,34巻が発売予定)
正直、根っからの高校野球ファンの298にとって本当に熱くなれたのは、ドカベン、大甲子園まででプロ野球に入団してからはそれほど熱心だったわけじゃないんだけど、高校時代の対決が再戦されるということで気になってたりもして、ついつい買っちゃってたんだね。
やはりドカベンは”国民的野球漫画”と認定するものである(298談)
つづく・・・
野球好き!ドカベン好き!!な方は
ポチっ ↓ っとクリック!もれなく


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
テーマ:週刊少年チャンピオン全般 - ジャンル:アニメ・コミック