Category :
ロードバイク
tag :
tag :
さぁ、クロスバイクは止まらない!

こんな景色は完全にアメリカ西海岸じゃね
もうウキウキが止まらない!

こんなんもちょっと気になって立ち止まってみた

暫く走って気付いた!車止めが烏帽子岩だっ
江の島まで、ず~っと・・・。(その先は分からない)
この写真で分かる通り、道と砂浜の境が無いところが多く、
砂に埋もれて乗って通れない所が多々あり、重機で砂を掻き出してる場面にも遭遇。それも含めて湾岸ロードなのかもしれない・・・
颯爽と走ったり、降りてバイクを押して通ったりしてる時の脳内は
「希望の轍」である・・・
ちなみに茅ヶ崎駅の発車メロディーも”希望の轍”

辻堂、鵠沼と通り抜け、江の水(江の島水族館)を過ぎ片瀬江ノ島へ!
奇妙なモニュメントの前にて

そして名勝及史蹟江ノ島 石碑の前にて!
敢えて江の島には渡らず・・・
もう少し進んで江ノ電と並走もしてみたかったが、時間的に断念。
次の機会があれば”いざ、鎌倉!”してみたい・・・

帰りは国道134号をブラリと・・・
そして、国道1号も走ってみたいと向かってみる。
交通量の多い1号ながら自転車専用レーンがあってとても走りやすい。
全部じゃなかったみたいだけど、ず~っと走っていたい感覚に襲われた。
計4時間(かなりフラフラと道草しながらの走りだけど)のライディング。久しぶりでとても充実した半日だった。
次の朝起きれないほど疲弊してたけど・・・
湘南クロスバイクロード編、終了・・・
皆さんのクリックでランキングアップ! ↓ こちらをポチっと
躊躇わずにクリック!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ



こんな景色は完全にアメリカ西海岸じゃね

もうウキウキが止まらない!

こんなんもちょっと気になって立ち止まってみた


暫く走って気付いた!車止めが烏帽子岩だっ

江の島まで、ず~っと・・・。(その先は分からない)
この写真で分かる通り、道と砂浜の境が無いところが多く、
砂に埋もれて乗って通れない所が多々あり、重機で砂を掻き出してる場面にも遭遇。それも含めて湾岸ロードなのかもしれない・・・
颯爽と走ったり、降りてバイクを押して通ったりしてる時の脳内は
「希望の轍」である・・・

ちなみに茅ヶ崎駅の発車メロディーも”希望の轍”

辻堂、鵠沼と通り抜け、江の水(江の島水族館)を過ぎ片瀬江ノ島へ!
奇妙なモニュメントの前にて


そして名勝及史蹟江ノ島 石碑の前にて!
敢えて江の島には渡らず・・・
もう少し進んで江ノ電と並走もしてみたかったが、時間的に断念。
次の機会があれば”いざ、鎌倉!”してみたい・・・

帰りは国道134号をブラリと・・・
そして、国道1号も走ってみたいと向かってみる。
交通量の多い1号ながら自転車専用レーンがあってとても走りやすい。
全部じゃなかったみたいだけど、ず~っと走っていたい感覚に襲われた。
計4時間(かなりフラフラと道草しながらの走りだけど)のライディング。久しぶりでとても充実した半日だった。
次の朝起きれないほど疲弊してたけど・・・

湘南クロスバイクロード編、終了・・・
皆さんのクリックでランキングアップ! ↓ こちらをポチっと
躊躇わずにクリック!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ