Category :
愉快な仲間たち
tag :
tag :
夏休みの旅の追憶はちょっと中断・・・
重陽(ちょうよう)の節句にともなう「後の雛」(のちのひな)
江戸時代に親しまれた風習ですが、今また “大人の雛祭り”と称され、注目されているらしい

節句の食文化を大事にされる【 玉貴 】さんに、この日も集合!
美味しいラインナップをずら~っとアップしてまいりましょう!









いつもながら美味しくいただいてまいりましたよ

っとこの日は第57回の二水会。
ちょっと少なめの面々ながらも中身は充実のゲラゲラの宴。
安定の面白さであります。
さて、60回の記念会が近づいてまいりましたよ!
ちょっと違う企画でも考えましょうかね?
まずは、来月もよろしく!!
皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
重陽(ちょうよう)の節句にともなう「後の雛」(のちのひな)
江戸時代に親しまれた風習ですが、今また “大人の雛祭り”と称され、注目されているらしい


節句の食文化を大事にされる【 玉貴 】さんに、この日も集合!
美味しいラインナップをずら~っとアップしてまいりましょう!









いつもながら美味しくいただいてまいりましたよ


っとこの日は第57回の二水会。
ちょっと少なめの面々ながらも中身は充実のゲラゲラの宴。
安定の面白さであります。
さて、60回の記念会が近づいてまいりましたよ!
ちょっと違う企画でも考えましょうかね?

まずは、来月もよろしく!!
皆さんのクリックが励みになります!
ブログご訪問の記しにポチっと押してみて!


にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ