Category :
拉麺な追憶
tag :
tag :
宮城は利府街道方面に行った時の麺活まとめ!
味の感想というよりは備忘録・・・

味の感想というよりは備忘録・・・

らーめん本竈
担担麺 ¥850-
ひき肉と青ネギのみのシンプルな構成
胡麻の風味と山椒?などのスパイスがピリリと強め
辛さよりもスパイスを強く感じる
旨し!

担担麺 ¥850-
ひき肉と青ネギのみのシンプルな構成
胡麻の風味と山椒?などのスパイスがピリリと強め
辛さよりもスパイスを強く感じる
旨し!

ちゃあしゅう屋 仙台北店
3種盛りちゃぁしゅう麺 醤油味 ¥1110-
すいません、特段の感想ナシ
とにかく値段設定が高め!
¥1000以下のメニューは見当たらなかった

3種盛りちゃぁしゅう麺 醤油味 ¥1110-
すいません、特段の感想ナシ

とにかく値段設定が高め!
¥1000以下のメニューは見当たらなかった


麺屋久兵衛
久兵衛汁なし ¥980-
刻みのり、チーズ、特製スパイス(1辛)
刻み海苔がフワりとこんもりと!
野菜はシャキシャキ!チーズ&魚粉の風味あり!!
濃いめのチャーシュー
見た目よりは程よいジャンク感が美味しかった
それぞれ、ごちそうさまでした


皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

久兵衛汁なし ¥980-
刻みのり、チーズ、特製スパイス(1辛)
刻み海苔がフワりとこんもりと!
野菜はシャキシャキ!チーズ&魚粉の風味あり!!
濃いめのチャーシュー
見た目よりは程よいジャンク感が美味しかった

それぞれ、ごちそうさまでした



皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ