Category :
旅の追憶
tag :
tag :
桜咲き誇る先週末。秋田県へ行ってきた。
なかなか行く機会が少ない方面。
国道7号の遊佐の辺りは、それはそれは桜街道っていう見事な雰囲気で春爛漫をじっくりと堪能したのである。

こちらは秋田県にかほ市の桜。
この辺りもなかなか見頃を迎えていた。

遠くに臨む鳥海山!
ここからはそうでもないけど、ここまでの道すがらみせた鳥海山は、その迫力に圧倒されっぱなしであった・・・

駅の近くにあった”齊藤神社”
一緒にこちらに赴いたのも齊藤さんという奇遇

【 ホテルエクセルキクスイ 】さんの創立25周年記念祝賀会。
社長さんとはJを通じた15年来の知人ということで折角お誘いいただいたので、町議選最終日という忙しさの中をやりくりして馳せ参じた!
この時点でどういった方々がいらっしゃるのか分からないまま、時間までチビリチビリと呑みながら開宴を待つのである・・・
つづく・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
お願い、ホントに・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ
なかなか行く機会が少ない方面。
国道7号の遊佐の辺りは、それはそれは桜街道っていう見事な雰囲気で春爛漫をじっくりと堪能したのである。

こちらは秋田県にかほ市の桜。
この辺りもなかなか見頃を迎えていた。

遠くに臨む鳥海山!
ここからはそうでもないけど、ここまでの道すがらみせた鳥海山は、その迫力に圧倒されっぱなしであった・・・

駅の近くにあった”齊藤神社”
一緒にこちらに赴いたのも齊藤さんという奇遇


【 ホテルエクセルキクスイ 】さんの創立25周年記念祝賀会。
社長さんとはJを通じた15年来の知人ということで折角お誘いいただいたので、町議選最終日という忙しさの中をやりくりして馳せ参じた!
この時点でどういった方々がいらっしゃるのか分からないまま、時間までチビリチビリと呑みながら開宴を待つのである・・・
つづく・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
お願い、ホントに・・・

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ