Category :
映画
tag :
tag :

【 劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~ 】
中年男性たちの恋模様を描き、2018年新語・流行語大賞トップ10にも選ばれるなど、社会現象を巻き起こした人気TVドラマの初劇場版。TVシリーズの1年後を舞台に、田中圭演じる春田を中心とした新たな恋の騒動が描かれる。春田を兄のように慕う新入社員を志尊淳が演じるなど、新加入のキャラクターも大活躍する。
★TV版は未見のまま観たが違和感なく楽しめた
あまりいかないジャンルではあったがエンタメとして良かったかな

【 記憶にございません! 】
『ラヂオの時間』などで知られる脚本家、三谷幸喜の映画監督8作目となるオリジナル作品。国民から嫌われ、史上最低の支持率を叩き出した総理大臣が記憶喪失になったことから巻き起こる騒動を描いたコメディ。主演の中井貴一ほか、ディーン・フジオカ、石田ゆり子、佐藤浩市など豪華キャストが脇を固める。
★三谷作品に当たりを感じたことはなかったけど・・・
これはアリかな

【 人間失格 太宰治と3人の女たち 】
世界的な写真家であり、『さくらん』『ヘルタースケルター』などで映画監督としても活躍する蜷川実花が、構想に7年を費やし、天才作家・太宰治と彼を取り巻く3人の女性のスキャンダラスな関係を映画化。小栗旬が主人公の太宰に扮し、その妻を宮沢りえが、愛人を沢尻エリカ、最後の女・富栄を二階堂ふみが演じる。
★蜷川監督の世界観がちょっと苦手・・・
「大丈夫、君は僕が好きだよ!」なんて小栗旬にしか言えない

太宰はなかなかのクズですね・・・

【 楽園 】
『悪人』『怒り』などの作品で知られるベストセラー作家・吉田修一の短編集「犯罪小説集」を、『64-ロクヨン-』『友罪』の瀬々敬久による監督・脚本で映画化したサスペンス。未解決の少女失踪事件から12年、再び惨劇に見舞われる地方都市で容疑者となる青年役に綾野剛、失踪した少女の親友として心に傷を負ったまま成長した女性に杉咲花、事件が起きたY字路に続く集落で孤立を深めていく男を佐藤浩市が演じる。
★重たい映画だった・・・
救いの無いモヤモヤ感
綾野剛はこの手の演技させたら上手いね
「日本で一番悪い奴ら」の刑事役と同じ人とは思えない

杉咲花もこの年代の女優では演技上手い
佐藤浩市は常に佐藤浩市

邦画編は以上・・・
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ