Category :
ベースボール
tag :
tag :
お江戸旅日記シリーズは未だ終わっていない
なにせ小出しにしてネタをケチっているから

明治神宮野球場!
帰りに撮った写真なのでナイターになってるが入場したのは日中。

この日は第50回明治神宮野球大会が行われていた。
上京したときはほぼ野球観戦が付きものであるが、この時期・・・
この大会が行われていたのは僥倖としか言いようがない!

この後の予定もないので”神宮ハイボール”で早速乾杯!
神宮球場は何回目だろう?
2年前くらいに東京6大学のリーグ戦を観たな・・・
10年くらい前にJr.とヤクルト戦を観に来たこともある。
学生時代は母校の試合を観に東都大学のリーグ戦にも来た。

この日の対戦が興味深く”星稜vs明徳義塾”
あの松井秀樹選手の時の5敬遠以来の対戦なのである
そしてなんとなんと明徳の馬淵監督と試合前にスタンドでニアミス

そしてそして、我々の席の前になにやらお偉い感じのお爺さんが・・・
その方に行き交うどうみても大学野球部所属っぽいブレザーを着た若者が
やたら恐縮しながら挨拶しているのである。
洩れ聞こえる話を総合すると、そのお仁、明徳OB会の重鎮のよう。
そして行き交う人たちは明徳のOBの面々らしい。
そしてそしてそして、あの5敬遠の時の投手K氏まで現れたのである
敬遠話を自虐的に話すK氏・・・その時の記事【 日刊スポーツ 11/15 】
なんかとんでもない席で試合を楽しませてもらったのである・・・

明治神宮大会の優勝旗とカップがあった
なんか神宮らしい・・・
試合は熱戦!さすが地区大会優勝校同士である。
この日は明徳義塾が勝ったがセンバツではどうなるか分からないだろう。
大会結果→【 日本学生野球協会 】

帰り、この数日後に完成が報告された新国立競技場を横目に
帰ってきたのである。
うん、やはり野球はヨイ
皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ

なにせ小出しにしてネタをケチっているから


明治神宮野球場!
帰りに撮った写真なのでナイターになってるが入場したのは日中。

この日は第50回明治神宮野球大会が行われていた。
上京したときはほぼ野球観戦が付きものであるが、この時期・・・
この大会が行われていたのは僥倖としか言いようがない!

この後の予定もないので”神宮ハイボール”で早速乾杯!
神宮球場は何回目だろう?
2年前くらいに東京6大学のリーグ戦を観たな・・・
10年くらい前にJr.とヤクルト戦を観に来たこともある。
学生時代は母校の試合を観に東都大学のリーグ戦にも来た。

この日の対戦が興味深く”星稜vs明徳義塾”
あの松井秀樹選手の時の5敬遠以来の対戦なのである

そしてなんとなんと明徳の馬淵監督と試合前にスタンドでニアミス


そしてそして、我々の席の前になにやらお偉い感じのお爺さんが・・・
その方に行き交うどうみても大学野球部所属っぽいブレザーを着た若者が
やたら恐縮しながら挨拶しているのである。
洩れ聞こえる話を総合すると、そのお仁、明徳OB会の重鎮のよう。
そして行き交う人たちは明徳のOBの面々らしい。
そしてそしてそして、あの5敬遠の時の投手K氏まで現れたのである

敬遠話を自虐的に話すK氏・・・その時の記事【 日刊スポーツ 11/15 】
なんかとんでもない席で試合を楽しませてもらったのである・・・

明治神宮大会の優勝旗とカップがあった

なんか神宮らしい・・・
試合は熱戦!さすが地区大会優勝校同士である。
この日は明徳義塾が勝ったがセンバツではどうなるか分からないだろう。
大会結果→【 日本学生野球協会 】

帰り、この数日後に完成が報告された新国立競技場を横目に
帰ってきたのである。
うん、やはり野球はヨイ

皆さんのクリックがランキングの鍵! ↓ こちらをポチっと
かる~い気持ちでクリック!!!

にほんブログ村
こっちも始めてみました
↓ ポチっとクリック!

山形県 ブログランキングへ