Category :
西川町
tag :
tag :
昨年から町長側から「商工会青年部のみんなと語り合いたい」との要望が寄せられており、私が現役だった頃から機会を窺っていたのですが予定が合わず延び延びに・・・”平日の午前中の企画ではムリだよね・・・”

そして遂に実現の運びとなったのであります。(西川Impulse FBから写真を拝借) 「いいね!」ヨロシク
「OBの方々もどうぞ!」ってことで私も交えていただきました。
酒を酌み交わしながら私も持論をちょろっとお伝え!
”情報発信&共有”の重要性について。
交流人口を増やすことが必至の現状、リアルタイムで距離感を感じないSNS等の利活用。【 西川のまちづくり応援団 】の更なる進化と情報共有を等々と・・・

いろいろあるんだけど・・・
結局、お金が町外に出ていくだけというサイクルをどうにかしなきゃ!
というところに落ち着く、町内商工業者の切なる願い
行政と商工会との固いタイアップこそが新たなドアを切り拓くのか
どうか”ポチっ”とクリックを!
こちら ↓

にほんブログ村

そして遂に実現の運びとなったのであります。(西川Impulse FBから写真を拝借) 「いいね!」ヨロシク

「OBの方々もどうぞ!」ってことで私も交えていただきました。
酒を酌み交わしながら私も持論をちょろっとお伝え!
”情報発信&共有”の重要性について。
交流人口を増やすことが必至の現状、リアルタイムで距離感を感じないSNS等の利活用。【 西川のまちづくり応援団 】の更なる進化と情報共有を等々と・・・

いろいろあるんだけど・・・
結局、お金が町外に出ていくだけというサイクルをどうにかしなきゃ!
というところに落ち着く、町内商工業者の切なる願い

行政と商工会との固いタイアップこそが新たなドアを切り拓くのか

どうか”ポチっ”とクリックを!
こちら ↓

にほんブログ村